| 講評 |
| 題名: | 小学校の頃 |
| 名前: | ザッカル | さん( | あおぬ | ) | 小5 | オナガ | の | 泉 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 370 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| 耕平くん、こんにちは! 要約を忘れずに感想文を書くことができていたね☆ |
| この要約のところでは、最後にちょこっとでもいいから、「生き物はそれぞ |
| れ自分にあった食べ物を食べている。」という文を入れてあげると内容がはっ |
| きりするね。そして、耕平くんがこの長文の中で一番興味を持ったところもこ |
| の部分だったんだね。似たお話として、さまざまな生き物の、食べ物の好みに |
| ついてあげてみたんだね。人間の大人と子供は好き嫌いが違うんだね。耕平く |
| んのお家でも違いがあるかな? もっとくわしくお話をききたかったなぁ。最 |
| 後に、長文をよんで分かったことについても書いてみてね。"☆"【変換ミスを |
| 発見!コーナー☆】「にんげんの大人と子供は好き嫌いが違う。」→「人間」 |
| 「そして人間と動物の好きなもも全然違う。」→「好きなものも」 |
| きょうこ | 先生( | かわ | ) |