| 講評 |
| 題名: | 水でっぽうであそんだこと |
| 名前: | キキ | さん( | あろの | ) | 小4 | カモメ | の | 森 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 213 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | 表記: | ○ |
| 友だちといっしょに水でっぽうで遊んだのは、いつのことかな?キキさんは |
| 、一番大きい水でっぽうを使ったのですね。水は、勢いよく遠くまで飛びまし |
| たか?チーム戦では、どちらのチームが勝ったのかな?たぶん、4人でキャー |
| キャー言いながら、水を飛ばし合っていたのでしょうね。その時のみんなの会 |
| 話や表情も書いてほしかったです。友だちに向かって水を飛ばしたりはしなか |
| ったの?最後は、みんなびしょぬれになってしまったようですが、暑い夏だか |
| らこそできる遊びですね。▲「けど」→「けれど」、「そんなかで」→「その |
| なかで」話し言葉をそのまま書かないように気をつけよう。「ぢん地」→「じ |
| ん地」「ぢ」と「じ」の区別に注意してね。 "☆" "☆" "☆" |
| メグ | 先生( | じゅん | ) |