| 講評 |
| 題名: | みんなと出かけた |
| 名前: | ザッカル | さん( | あおぬ | ) | 小5 | オナガ | の | 泉 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 426 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ○ |
| 耕平くん、こんにちは☆ 今回は、みんなとおでかけした中でも、最近で一番 |
| 心に残った楽しい日のことを書いてみたみたいだね。ジョイポリスの中でどん |
| な乗り物にのって遊んだのか、とてもくわしくかけたよね。作文の一番最後で |
| は、「みんなで行くこと」について耕平くんが感じたことをしっかりと書けて |
| いてよかったね。できれば、もっともっとそれぞれの乗り物の場面などでの耕 |
| 平くんの感想も聞きたかったな。一つ一つのところで、お友達とどんなお話を |
| したりしたかな?みんなでわいわい騒ぎながら楽しんだのかな? おもしろい |
| できごとはあったかな? みんなと行ったことで、どんなことが一番楽しかっ |
| たのかにしぼって書いてみてもよかったね。"☆"【ちょっと直してみよう!】 |
| ①「僕と、おにちゃんと、幼稚園のしゅんちゃんと中一のりょうくんと、○○ |
| くんと、やすくんと、5年生のけんちゃんだ。あと、みんなのお母さん達と、 |
| ジョイポリスと言う所に行った。」→「...5年生のけんちゃん、それからみん |
| なのお母さん達といっしょに、ジョイポリスと言う所に行った。」②「そして |
| から」→「それから」③「お兄ちゃんといっしょにジェットコースターとゲー |
| ムが、合体したのをのった。そしてクリアは、できなかった。」→「お兄ちゃ |
| んといっしょに、ジェットコースターとゲームが合体したものに乗った。でも |
| クリアはできなかった。」④「やすくんと、ゴーストバスターと言う乗り物を |
| のって敵を打って攻撃できて倒したら写真をとってくれる。やつを、乗ったそ |
| して、敵を倒したんだけど、機会がうん悪く止まってしまった。」→「やすく |
| んと、ゴーストバスターという、敵を打って攻撃できて倒したら写真をとって |
| くれるという乗り物に乗った。そして、敵を倒したんだけれど、機械が運悪く |
| 止まってしまった。」⑤「そしてみんなお詫びにキーホルダーをもらったそし |
| て、夕飯、を食べた。」→「そして、みんなお詫びにキーホルダーをもらった |
| 。そして、夕飯を食べた。」 |
| きょうこ | 先生( | かわ | ) |