先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
雨の日2 | 
| 名前: | 
ビーバー | 
さん( | 
あにい | 
) | 
小3 | 
ウグイス | 
の | 
林 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
  | 
字数 | 
307 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
  | 
表記: | 
◎ | 
| 本当にすごい雨だったね。家の方は雷が「ドッカーン」というものすごい音で | 
| 屋根をたたいているみたいでした。 グラウンドの石壁から流れてくる大水を  | 
| 「大きな滝」と表しているところがなかなか上手ですね。情景がうまく伝わっ | 
| てきますね。"☆" こういう大雨の時、もちろん傘をさして長靴を履いて下  | 
| 校していたでしょう?歩きながら誰か友だちと遊びましたか?(そんな余裕は | 
| ないかもしれないね・・・)でもきっと普段出来ないことを何かしながら歩い | 
| たでしょう?そのあたりのことを、もし誰かと一緒だったら会話もまじえて、 | 
| 書いてみようよ。面白い題材だよ。"☆"あふれそうな池や滝の様子も「音」の | 
| 表現をいれて書いてみたら、流れのすごかった様子が、もっともっとリアルに | 
| 伝わってくるよね。 池添君のズボンに水がかかった時、どんな気持ちになり  | 
| ましたか?思ったことも書いてね!!"☆""☆" | 
|    | 
めもま | 
先生( | 
けい | 
) | 
ホームページ