先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
疑問 | 
| 名前: | 
友里 | 
さん( | 
あむろ | 
) | 
中1 | 
ウグイス | 
の | 
池 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
251 | 
字 | 
構成 | 
○ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
○ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
○ | 
   「何だか縛られているなぁ……。」そう考えながら、毎日を過ごしている人 | 
| は、多そうだね。「私だったら、……ものすごい疲れそうだ。」とあるけれど | 
| 、あむろさん自身は、実際に「疲れた!」と思うことはないのかな。"☆" 今 | 
| までに「嫌だ。」と口に出して、自由に生きようとした人は、数は少ないけれ | 
| ど、存在はしていたと思うよ。ただ、「自由」を手にすることで、現実社会か | 
| らはずれる、つまり、多くの人から疎外されて、今までとは違う大変さを味わ | 
| ったのかもしれないね。その状況を見て、「このままでもいいか。」と思う人 | 
| が主流になったのだと思うよ。さて、「疑問」を感じているあむろさん自身は | 
| 、「嫌!」と言えるかな?  「なぜ嫌だと言わなかったのか」「私だったら | 
| 言えるか」「どうしたら言えるように・自由になれるのか」などをじっくり考 | 
| えてみようね。"☆"△読点(、)の付け方に注意。△「だれもとかいってもい | 
| いと思う」……前に「誰かが」とあるよ。すっきりさせよう。△「今まで、に | 
| 行ってきた人」……「今までに言ってきた人」だね。 | 
|    | 
けいこ | 
先生( | 
なら | 
) | 
ホームページ