先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
新しい学年にむけて | 
| 名前: | 
ピッチー | 
さん( | 
あねあ | 
) | 
小4 | 
アジサイ | 
の | 
森 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
◎ | 
字数 | 
668 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
○ | 
| "☆" この1年も、まなちゃんにとっては、とても楽しい、いい1年だったみたいだね。 4月は新しい1年のスタート、今 | 
| までなれ親しんだいろいろなこととお別れなのは、少しさびしい気もするけれど、まなちゃんは新しいことに対する期待 | 
| でいっぱいだね。クラスがえは、ドキドキ・ワクワクするね。先生もまなちゃんみたいに作戦をたてたり、「○○君とい | 
| っしょになれるかな?」と心配したりしていたよ。せっかく仲良くなった山崎先生が変わるのは、問題ないの? それ以 | 
| 上に新しい先生と知り合える方が、楽しみなのかな。 「一番前の席」の説明は、とてもわかりやすい。3年生なのに150 | 
| センチ近くも身長があるなんて、大きいね。後ろの席の人が見えなくても、まなちゃんが一番前の席だったのには、わけ | 
| があるのね。前の席をいやがる人も多いのに、それを楽しんでいるところが、前向きなまなちゃんらしいな。 最後に「 | 
| 4年生になったら、こんなことをしたい!」という大きな目標が入ってもおもしろくなりそうだ。"☆" "☆" "☆"・「 | 
| 考えるトワクワク」→「ト」はひらがなね。・「なかよし」の「なか」は「仲」だよ。 | 
|    | 
けいこ | 
先生( | 
なら | 
) | 
ホームページ