先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
鳴子躍り | 
|    | 
アジサイ | 
の | 
林 | 
の広場
  | 
|    | 
ゆうちゃん | 
/ | 
いいし | 
小3 | 
| 9時30分 | 
|   | 
   9時30分に学年で、思金神社にいきました。行きは、5日に通った道と同じでした。約30分でつきました。急な階段で、約100段ありました。宮司 | 
| さんに、鳴子踊りを教えてもらいました。一番むずかしかったのは、鳴子を鳴らすことです。たぶん、持ち方がむずかしいからです。鳴子の音は、トントン | 
| とまるで、たいこの音ににていました。音楽が、入っいてるテープをかりました。学校で踊りたいです。おどりが早くてびっくりしました。でもおぼえられ | 
| そうです。鳴子がほしいです。 | 
|   | 
   帰りは、舞岡上郷線をとおって、ルネサンスの前をまがって帰りました。まるで、さんぽみたいでした。みんな、 | 
|   | 
   「つかれたー。」 | 
|   | 
   と言いました。ぼくも言いました。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ