先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
私の家族 | 
| 名前: | 
シュシュ | 
さん( | 
あさつ | 
) | 
小6 | 
オナガ | 
の | 
村 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
◎ | 
字数 | 
629 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| "☆"家族の大切さや、ゆりちゃんが家族をとても大事に思っている気持ちがよく表れた作文がかけたね。お父さん、お母 | 
| さんだけでなくシュシュもちゃんと家族の一員になっているのが印象的でした。書き出しの文章が「わんわんわーん!」 | 
| というシュシュの泣き声から始まっているのが面白いよ。会話で書き出す文章はとても印象的なのでこれからも練習しよ | 
| うね。家族のそれぞれのいいところが書けてる点もいいね。シュシュの顔が鬼のように見える、というのもその時のゆり | 
| ちゃんの気持ちが良く表れていて◎。確かに家族はそこにいて当然のような気分になるけど、たまに誰かいないととても | 
| 寂しくて不安になってしまうよね。箱根旅行のときシュシュがいなかったときのちょっと寂しい気持ちは先生もよくわか | 
| ります。とても上手に自分の体験を例に取りあげているよ。(^o^)v結びの文章も、全体の流れからうまく続いてよくま | 
| とまっているね。この調子で8月もがんばろう!! | 
|    | 
えみ | 
先生( | 
えみ | 
) | 
ホームページ