先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 恵ちゃんは永遠のライバル! |
| 名前: | キティ | さん( | いぬこ | ) | 小4 | コマドリ | の | 森 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 3640 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 今回も大作(たいさく)が届きましたね♪たとえの表現がすばらしいですね……!「○○のような」とか「○○み |
| たいに」という書き方ですね。"☆" ☆まるで忍者のようにわたる私(まさしく忍法(にんぽう)だね(^_^)v) |
| ☆まるでごきぶりがゴキブリホイホイで‘もがいて’いるみたいに(オーストリアにもゴキブリホイホイ、あるの |
| ですか!?ちょっとびっくり。)☆ニコニコ天気が、急にどしゃ降り大雨に変わりました(天気を感情で表現する |
| と楽しいですよね。)☆校庭はまるで《さびしいよ~》と言っているみたい(マリアちゃんには校庭が泣いている |
| ように見えたのですね。……そうだね、人のいない雨ふりの校庭はとてもさみしく見えるよね。いつもはみんなで |
| 楽しく過ごしている場所だけに、よけいにそう思えてなりません。)"☆" ▲直してみましょう!・数字は漢字で |
| 入力する練習をしてみようね。一、二、三、四、五……だね。1番 → 一番1メートル → 一メートル25メート |
| ル → 二十五メートル1、2、3、4……でも決して間違いではないからね。ただ作文のときには縦書き(たてがき |
| )で書くことを想定して、漢字で使っておくことが勉強になるね。印刷するときにも縦書きで印字してみるといい |
| ね。そのときに漢字で書いてないとおかしいからね(^^ |
| | ゆうこ | 先生( | ゆう | ) |
ホームページ