| 何で勉強するの?でも、必要なんだ! | 
| イチゴ | の | 谷 | の広場 | 
| GO | / | うみ | 中2 | 
| 私はときどき思う。なぜ、人間は勉強するのだろうか?と***。よく親は | 
| 「将来のためになるからだよ。」などと言うけれど、数学はほとんど将来のた | 
| めにはならないと思う。算数が出来れば良いと思うことがある。将来専業主婦 | 
| になるなら、買い物や、家庭の予算などでたし算、ひき算、かけ算、わり算な | 
| どが必要になる。バーゲンセールなどで30%OFF などの表示があると計 | 
| 算していくらになるか出さなくてはならない。 | 
| 勉強するよりも遊んだ方が楽しいし、人間関係が作れる。でも、今の世の中 | 
| では勉強が出来ないと高校にも入れないし、就職も出来ない。みんな、生まれ | 
| た時から勉強していなかったら勉強する意味もないし勉強出来なくても不思議 | 
| ではない。 | 
| しかし、今勉強しているのはきっと意味があるからだと思う。将来勉強した | 
| 意味がなくても、もしかしたら私たちは勉強するという感覚になれてしまって | 
| いるのかもしれない。 | 
| 私は、勉強するなら将来役に立つようにしたい。これから、高校や、大学に | 
| 入るまで、入ったあともたくさん勉強するけれど、自分の役に立つように工夫 | 
| して勉強したい。 |