| うちの父親 | 
| イチゴ | の | 村 | の広場 | 
| 小西 | / | あおに | 小6 | 
| 僕の父はよく釣りにいく。船に乗って、5,6時間かけて行くこともある。 | 
| このまえ、家族4人で、シロギス釣りに行った。そのときに、いろいろと父 | 
| に教えてもらった。たとえば、仕掛けのやり方や、わからないことがあったら | 
| 、船長にきけばいいということなど、つりにかんすることなら、いろいろ知っ | 
| ている。 | 
| ところで、この前いったときのはなしだが、父は、そのとき、ほとんど、ぼ | 
| くたちのせわだった。ぼくは、シロギス釣りなのに、たこをつった。その時父 | 
| は、 | 
| 「おお、たこかよかったな。」 | 
| といってくれた。これも父のアドバイスがあったからだろう。しかし、僕は | 
| 、やり始めてから30分ぐらいでよってしまった。なので、少し、船のなかで | 
| 、寝てしまった。結局、その日は、たこ一匹しか、ぼくはつれなかった。しか | 
| し父は、すこしもよってなかった。 | 
| ずいぶんまえのことだが、父が、しんせきの、人と、釣りに行ったときに、 | 
| テレビでやっている、電波少年という番組の、「スワンボートをこいで、四国 | 
| から、東京まで行くという企画があったとき、その人達を見かけたといってい | 
| た。その話を聞いて、海は何が起こるか分からないと思った。 | 
| ぼくは、父に、釣りを続けて欲しいと思う。それは、父にとっては、釣るの | 
| が、楽しみで、ぼくにとっては、たべることが、楽しみだたかだ。これからも | 
| 父に、いろいろ教えてもらいたい。 |