| 手書きとワープロ | 
| イチゴ | の | 池 | の広場 | 
| 太一 | / | あうけ | 中1 | 
| ぼくは、もし誰かに、 | 
| 「手書きとワープロで書くのどっちがいい?」 | 
| と聞かれたら、絶対に、 | 
| 「ワープロのほうが絶対いい!」 | 
| と言ってしまう。 | 
| なぜかというと、僕の場合、字が汚いので、いつもいつも汚いといわれてい | 
| て自分で自分の字を見ても、「僕の字はなんて汚いのだ」と思い自分にあきれ | 
| てしまうことがあるからだ。 | 
| 僕がまだ小学校にいた頃、(の低学年)のとき、まだ僕は字に対する物心が | 
| ついていなかったので、別に字が汚いといわれても、気にはしなかった。しか | 
| し、ある日のこと、僕がいつものように小学校生活を楽しんでいると、誰かに | 
| 、 | 
| 「字が汚いね。」 | 
| といわれそのとき初めて、それを納得した。でも、もしそう言われなかった | 
| としても高学年になっていくうちに多分気づいていただろう。 | 
| そして、それから、僕はだんだん字の事を気にするようになった。でもまだ | 
| キーボードが使えなかったので、まだ手書きのほうも少しは好きだった。しか | 
| し、案ずるより産むが易しと言うように、練習してうまくできなかったキーボ | 
| ードを使えるようになった今、最初に書いたようにずっとワープロのほうが好 | 
| きだ。 | 
| これから先、手書きが減っていったら、それはちょっとつまらないことだと | 
| ぼくは思う。 | 
| それは、字には一人一人の個性が出ているからだ。だから僕も字をうまく書 | 
| けるようになって手書きに自信を持ちたい。 |