| 講評 | 
| 題名: | 正直に生きるためには | 
| 名前: | りさ | さん( | あいす | ) | 中3 | アジサイ | の | 滝 | の広場 | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 1300 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| 要約はコンパクトにうまくまとめたね。書き出しの結びもできているし、全体 | 
| をとおしてまとまりがいい。「金のおの」を選んだのもりさちゃんらしいなぁ | 
| と思いました(^o^)。いろいろな考え方はあるけど、「正直に生きる」は、や | 
| はり、いつの時代のどんな社会においても人間が目標にすべき生き方だと思い | 
| ます。第一の方法の「自分を飾らない」「プライドを高く持ちすぎない」も、 | 
| 第二の方法の「固定観念をなくす」も、間違いなく、立派で有効な方法だね。 | 
| 生き方の主題としても、長い時間をかけて挑戦しがいがあるものなので、的確 | 
| だよね。そういう意味でも作文の主題を深められていると思うよ。 | 
| スピカ | 先生( | かも | ) |