| 講評 |
| 題名: | 剣道 |
| 名前: | 未紀子 | さん( | あめあ | ) | 小4 | オナガ | の | 森 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 100 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ○ | 表現: | ○ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| 前回▲で注意した「、」の付け方、きちんとできていたね。パソコンを使い始 |
| めて最初のうちは、どうしても一息ごとに「、」を付けてしまうけれど、今回 |
| のかんじでだいじょうぶだよ。剣道をいつから習い始めたのかも書き加えてお |
| くといいね。習い事は、最初は楽しいけれど慣れてくると「あきる」ようなか |
| んじだよね。そういう時に「試合」あると、気持ちもピリッと引き締まってく |
| るでしょ? その試合で「二位」になったことで「またがんばってみようかな |
| 」という気持ちにならなかったかな。 |
| けいこ | 先生( | なら | ) |