対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

昨日1900 今日236 合計38385
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   視点違い=討論活発   ジダン

普段私たちは、コインを丸いと見なしているが、水平方向から眺めれば、薄い長方形に見える。私たちは日常において、いつもある視点からある光景を見る。文学作品などにおいても、同じ一つの事実を、きわめて異なる言葉で言い表すことがある。その表現は、ヨーロッパに古くから伝えられた、巧みに表現する技術体系であるレトリックと深い関係にある。レトリックは、私たちの認識と言語表の避けがたい一面性を自覚し、それゆえにもっと別の視点に立てばもっと別の展望はあり得るのではないか...と深求する努力のことでもある。又、レトリックは発覚的な認識への努力に近い。レトリック感覚は、発見的な認識には欠くことができない上に、人を出来るだけ良く理解する為にこそ必要なのだ。私は一つの風景、状態などを違う視点から見ることは良いと思う。
 第一の理由は、いろいろな視点によって世界が変わるからである。例えば、2004年に起こったウクライナのオレンジ革命。当国の大統領選挙の優勝候補は共産主義者であった。彼の闘士は喜人だが、ウクライナ人の大半であった民主主義の闘士は、結果が変造されていると見なして反対した。何週間後、民のプッシャーに寄り、優勝候補は民主主義のヴィクトール・イウチェンコに席を譲った。この国は、二つの政治的な視点に分かれている。この間に、二つの視点をそれぞれ弁護する人が是か非か話し合って、国は善かれ悪しかれ成長するのである。フランスの大統領選挙は十二人の候補がいて、フランスが治められる方法の一つの視点を取る大半の人がいる。その視点に一番似合う候補が選ばれる。そのような時に、国の運命が変わるのである。視点は選挙の時に重要である。
 第二の理由は、一つの作品を、様々な視点から見ることは必要からである。例えば、立体のだまし絵を見ているとしよう。一つの視点からだけ見たら、面白くも何ともないと思ってしまう。しかし、そのだましが見えるちょうど良い視点で見れば、これは本当に立体のだまし絵だと納得し、面白くなる。私も、美術の宿題として、一つの立体のだまし絵を作った。そして、私の作品をその良い視点から見た時、よくもこの作品はだましてるな、と自ら驚いたのである。
 もちろん、宗教による視点が世界中に一つだけしかなかったら、中世からの戦争は絶対になかっただろう。違う視点は時々、大災害や戦争を招くが、普段はそこまでいかない。例えば。「悪い事そのものがあるのではない。時と場合によって、悪いことが現れるのである。」と思っているものと、「悪いものは悪いものとして現れる」と考えている人がいると、それぞれは彼の視点を弁護し合い、喧嘩までいくかもしれない。視点の違いは、討論を活発にさせるのだ。だから、視点の違いは、災いまで招くかもしれないが、全体的には世の中で重要である。

   講評   kako

 こんにちは、ジダン君。学校での宿題や勉強、試験などで大変だと思いますが、時間を見つけてジダン君が努力していることに、先生はとても嬉しく思っています。来月もこの調子で頑張っていきましょうね。



毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)