ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
  

森林プロジェクト(HP)
 森林プロジェクトに関する掲示板です。子供たちの教育に関心のある方は、どなたも自由にご参加いただけます。 講師資格講座を受講されて、実際に指導を行っている方の情報交換は、森プロプロで行っています。




< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全19件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
寺子屋オンラインの新しいシステムについて(案) (6967字) 森川林() 2018/10/16 13:47:03 9177   7     

 寺子屋オンラインのシステムを変更します。
 説明の動画(30分)アップロードしましたので、動画を見ながら読むとわかりやすいと思います。
 質問、感想などはコメント欄にお願いします。・



 寺子屋オンラインの少人数クラスは、今後の新しい自主的で創造的な教育を発展させる大きな可能性を秘めています。
 しかし、少人数で運営するという点で、通常の集団指導や個別指導と比べて運営の仕方に多くの工夫が必要になります。

 これまでの運営の蓄積をもとに、この11月ないし12月から次のような形で勉強の流れを統一していきたいと思います。
 一度に変更できないところもあるので、新年度に向けてできるところから変更していく予定です。

■料金体系の変更
 これまで、言葉の森は作文指導を中心に教室運営を行っていましたが、今後は教育全般をカバーし、その中の一つの分野として作文指導を行っていくようにします。
 そこで、今後の料金体系を次のようにする予定です。

▼料金体系一覧表(新規生徒は2018年11月から、現生徒は2019年3月から)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃小学生以下            ┃中高生以上            ┃
┣━━━━━━━┳━━━━━━━━━╋━━━━━━━┳━━━━━━━━━┫
┃基本料    ┃作文3,240円 ┃基本料    ┃作文3,240円 ┃
┃5,194円 ┣━━━━━━━━━┫5,708円 ┣━━━━━━━━━┫
┃       ┃発表3,240円 ┃       ┃発表3,240円 ┃
┃       ┣━━━━━━━━━┫       ┣━━━━━━━━━┫
┃       ┃自習3,240円 ┃       ┃作文3,240円 ┃
┃       ┃(週2回以上可) ┃       ┃(週2回以上可) ┃
┃       ┣━━━━━━━━━┫       ┣━━━━━━━━━┫
┃       ┃今後の他教科   ┃       ┃今後の他教科   ┃
┃       ┃(プログラム等) ┃       ┃(プログラム等) ┃
┗━━━━━━━┻━━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━━━┛
・受験作文コースなどの料金はここには載せていません。
・発表学習コース、自主学習コースの現在の料金は2,160円です。

1.言葉の森に入会する基本料を、小学生は5,194円、中高生以上は5,708円(いずれも消費税込み)とします。
2.作文の受講料は、月額3.240円とします。(全学年共通、消費税込み)
 したがって、基本料と作文受講料の合計で、これまでと同じ金額の小学生は8.434円、中高生以上は8,948円となります。ですから、作文受講に関しては表面上は何の変更もありません。
3.寺子屋オンラインの発表学習コースの受講料は、月額3,240円とします。
 したがって、既に作文を受講している小学生は、8,434円+3,240円=11,674円で、作文と発表学習の2教科を受講できるようになります。(中高生以上は、8,948円+3,240円)
 作文を受講していない生徒で、発表学習コースだけを受講する小学生の場合は、基本料5,194円+3,240円=8,434円となります。(中高生以上は、基本料5,708円+3.240円=8,948円)
4.寺子屋オンラインの自主学習コースの受講料は、月額3,240円とします。(週1回、2回以上の受講可)
 したがって、既に作文を受講している小学生は、8,434円+3,240円=11,674円で、作文と自主学習の2教科を受講できるようになります。(中高生以上は、8,948円+3,240円)
 作文を受講していない生徒で、自主学習コースだけを受講する小学生の場合は、基本料5,194円+3,240円×=8,434円となります。(中高生以上は、基本料5,708円+3.240円=8,948円)
 なお自主学習コースは週に2回以上受講できるので、回数に応じて、基本料+自主学習コース受講料×回数となります。
5.作文コース、発表学習コース、自主学習コースを週に各1回ずつ合計3回受講する小学生の場合は、基本料5,194円+作文3,240円+発表学習3,240円+自主学習3,240円=14,914円となります。(中高生以上は、基本料5,708円+作文3,240円+発表学習3,240円+自主学習3,240円=15,428円)
6.なお、今後、作文、発表学習、自主学習のほかに、プログラミングなどの新しい教科を追加する場合も、基本的に1教科は3,240円とします。
 この料金体系の変更は、新規に言葉の森に入会する生徒に関しては、2018年11月分から、既に言葉の森で作文、又は発表学習、又は自主学習を受講している生徒に関しては、来年3月分(2月5日受講料振替分)からにします。

■寺子屋オンライン作文コースの運営の変更
 作文コースは、11月から作文クラスという名称にします。
 作文クラスは、幼児から社会人まで全学年が対象です。
□全体の流れ(開始時刻が18:00、生徒数が6人の場合)
 生徒が会場を移動するのは★印のときだけで、あとはすべて講師が自動的に生徒の会場を移動させます。
▽当日の授業の前までに
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・事前に授業の動画を見て、作文の予習をアップしておく。
┃(アップするものは構想図・予習シート・関連する写真絵動画など自由)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽当日は何時から入室してもよい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・★全体のメイン会場に入り、自習や読書をしている。
┃ 講師の急な休講・代講・会場変更などがある場合はここで連絡あり。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽18:00(10分前から入室可)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・★講師のメイン会場に入る。
┃・講師が全生徒のレコーディング許可。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・★講師のブレーク会場1に移動する。
┃・全体の打ち合わせ等。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・近学年ごとにブレーク会場2に移動させ予習発表を行う。
┃(1人4分×6人≒25分)
┃ 予習発表のときはマイクはオンで自由に発言してよい。
┃ 発表が終わったらブレーク会場3に移動させ作文実習。
┃ 人数が少なく時間が余る場合は同じ学年の他クラスの予習を見学。
┃・予習発表に該当しない生徒はブレーク会場1で作文実習。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽18:30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・1人ずつブレーク会場4に移動させ個別講評。
┃(1人3分×6人≒20分)
┃ 講評が終わったらブレーク会場5に移動させ作文実習。
┃・個別講評に該当しない生徒はブレーク会場3で作文実習。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽18:50
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・全ブレーク会場を終了。講師メイン会場に戻る。
┃ 全体の打ち合わせ等。
┃(保護者向けの簡単な連絡をすることがあるが、保護者懇談会は4週に別会場で)
┃・解散。
┃・講師メイン会場終了。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽19:00
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・作文実習が続く人は★全体メイン会場に移動。
┃(全体メイン会場ではマイクはミュートに)
┃・作文が終了したら、チャットで終了報告をし退出。
┃・他生徒と個人的に話をしたい場合は、個人向けチャットで打ち合わせして動物広場などを利用してもよい。
┃・全体メイン会場終了。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△21:00
●4週目の授業
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・毎月4週目は、発表交流会。
┃ 発表交流会に発表するものは、これまでの中でよく書けた作文の清書。
┃ 絵や写真や音楽を利用しできるだけプレゼン発表をする。
┃ 発表は1回だけ、どのクラスで発表してもよい。
┃ 見学は何回でも、どのクラスでもできる。
┃・清書は独自にやっておく。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■寺子屋オンライン発表学習コースの運営変更
 発表学習コースは、11月から発表クラスという名称にします。
 発表クラスは、全学年が対象です。
□全体の流れ(開始時刻が18:00、生徒数が6人の場合)
 生徒が会場を移動するのは★印のときだけで、あとはすべて講師が自動的に生徒の会場を移動させます。
▽当日の授業の前までに
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・事前に授業の動画を見て、発表する作品をアップしておく。
┃(アップするものは作品、紹介する本など)
┃(作文予習のアップは必ずしもしなくてよい)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽当日は何時から入室してもよい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・★全体のメイン会場に入り、自習や読書をしている。
┃ 講師の急な休講・代講・会場変更などがある場合はここで連絡あり。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽18:00(10分前から入室可)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・★講師のメイン会場に入る。
┃・講師が全生徒のレコーディング許可。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・★講師のブレーク会場1に移動する。
┃・全体の打ち合わせ等。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・近学年ごとにブレーク会場2に移動させ作品発表を行う。
┃(1人4分×6人≒25分)
┃ 作品発表のときはマイクはオンで自由に発言してよい。
┃ 発表が終わったらブレーク会場3に移動させ自習、読書。
┃ 人数が少なく時間が余る場合は同じ学年の他クラスの発表を見学。
┃・作品発表に該当しない生徒はブレーク会場1で自習、読書。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽18:30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・近学年ごとにブレーク会場4に移動させ読書紹介・質問感想・暗唱発表など。
┃(1人3分×6人≒20分)
┃ 読書紹介などが終わったらブレーク会場5に移動させ自習、読書。
┃・読書紹介などに該当しない生徒はブレーク会場3で自習、読書。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽18:50
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・全ブレーク会場を終了。講師メイン会場に戻る。
┃ 全体の打ち合わせ等。
┃(保護者向けの簡単な連絡をすることがあるが、保護者懇談会は4週に別会場で)
┃・解散。
┃・講師メイン会場終了。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽19:00
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・自習、読書が続く人は★全体メイン会場に移動。
┃(全体メイン会場ではマイクはミュートに)
┃・退出するときは、チャットで報告し退出。
┃・他生徒と個人的に話をしたい場合は、個人向けチャットで打ち合わせして動物広場などを利用してもよい。
┃・全体メイン会場終了。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△21:00
●4週目の授業
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・毎月4週目は、発表交流会。
┃ 発表交流会に発表するものは、これまでの中でよかったものでも、新しいものでもよい。
┃ 発表は1回だけ、どのクラスで発表してもよい。
┃ 見学は何回でも、どのクラスでもできる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■寺子屋オンライン自主学習コースの運営変更
 自主学習コースは、11月から自習クラスという名称にします。
 自主クラスの対象学年は、小1~中3です。
 運営面の変更は、時間的にすぐには対応できない人もいると思いますので、全員の変更は3月からとし、それまでは新しい自習クラスで勉強することと、これまでの時間帯とこれまでのやり方の自習クラスで勉強することのどちらも選べるようにします。
□全体の流れ(開始時刻が18:00、生徒数が6人の場合)
 生徒が会場を移動するのは★印のときだけで、あとはすべて講師が自動的に生徒の会場を移動させます。
▽当日の授業の前までに
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・自分の勉強の記録と予定をアップしておく。
┃(アップするものは教材名・ページ数など。国語問題集読書と読書は必須)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽当日は何時から入室してもよい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・★全体のメイン会場に入り、自習や読書をしている。
┃ 講師の急な休講・代講・会場変更などがある場合はここで連絡あり。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽18:00(10分前から入室可)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・★講師のメイン会場に入る。
┃・講師が全生徒のレコーディング許可。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・★講師のブレーク会場1に移動する。
┃・全体の打ち合わせ等。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・近学年ごとにブレーク会場2に移動させ勉強発表を行う。
┃(1人4分×6人≒25分)
┃ 勉強発表のときはマイクはオンで自由に発言してよい。
┃ 発表が終わったらブレーク会場3に移動させ自習、読書。
┃ 人数が少なく時間が余る場合は同じ学年の他クラスの勉強記録を見学。
┃・勉強発表に該当しない生徒はブレーク会場1で自習、読書。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽18:30
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・1人ずつブレーク会場4に移動させ勉強チェック。
┃(1人3分×6人≒20分)
┃ チェックが終わったらブレーク会場5に移動させ自習、読書。
┃・勉強チェックに該当しない生徒はブレーク会場3で自習、読書。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽18:50
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・全ブレーク会場を終了。講師メイン会場に戻る。
┃ 全体の打ち合わせ等。
┃(保護者向けの簡単な連絡をすることがあるが、保護者懇談会は4週に別会場で)
┃・解散。
┃・講師メイン会場終了。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽19:00
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・自習、読書が続く人は★全体メイン会場に移動。
┃(全体メイン会場ではマイクはミュートに)
┃・勉強が終了したら、チャットで終了報告をし退出。
┃・他生徒と個人的に話をしたい場合は、個人向けチャットで打ち合わせして動物広場などを利用してもよい。
┃・全体メイン会場終了。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△21:00
●4週目の授業
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・毎月4週目は、テスト。
┃ テスト問題(解答なし)はあらかじめ1年分を配布(小3以上の算数数学、中1以上の英語)
┃ 国語は、4週目の読解マラソン集の問題。
┃ 講師は問題と解答をウェブで見ることができる。
┃ 4週目の授業中にテストをし、講師が個別に口頭で解答を示し、生徒がその場で採点する。
┃ 生徒はあとで保護者にそのテスト結果を見せる。
┃ 講師は、テスト結果を別途記録しておき、父母面談の資料とする。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●使用する教材
 教材選定の基本方針は、
1.主要3教科を中心に(国語、算数数学、中学生以上は英語)。
2.まず基礎学力をつけるもの(主に「これでわかる」シリーズ)
3.次にある程度難しいもの(主に「ハイクラステスト」シリーズ)
4.1学年以上先取り学習する予定で。
5.解説が詳しく自学自習ができるもの。
6.1冊の問題集を5回以上繰り返し完璧に理解する。

▼国語
 小学生……「ハイクラステスト国語読解力」(受験研究社)
 中学生……「ハイクラステスト国語長文」(受験研究社)「くわしい国語」(文英堂)
▼算数数学
 小学生……「これでわかる算数」(文英堂)
      「ハイクラステスト算数」(受験研究社)
 中学生……「これでわかる数学」(文英堂)
      「ハイクラステスト数学」(受験研究社)
▼英語
 小5以上…「これでわかる英語」(文英堂)
 中学生……「これでわかる英語」(文英堂)
▼理科
 小3以上…「これでわかる理科」(文英堂)
 中学生……「これでわかる理科」(文英堂)
▼社会
 小5以上…「これでわかる社会」(文英堂)
 中学生……「これでわかる地理」(文英堂)
      「これでわかる歴史」(文英堂)
      「これでわかる公民」(文英堂)
▼4週テスト
・国語………「読解マラソン集の問題」
・算数数学
 小1~2…「これでわかる」のテストに出る問題
 小3~6…「フォレスタステップ」(森塾)
 中1~3…「フォレスタステップ」(森塾)
・英語
 中1~3…「フォレスタステップ」(森塾)



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
あいうえ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「あいうえ」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全19件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「森林プロジェクト(HP)」 昨日から 0