これまでの全記事   言葉の森
OCRのオシロンはやっと直りましたが  2025年9月21日  No.5369
ホームページの記事は→5369


 OCRのオシロンは、8月の途中ごろから使えなくなっていました。
 これは、GoogleとChatGPTのAPIがそれぞれ使えなくなるという事情があったためです。

 本日、APIの動作が正しく動くように直しました。
 しかし、まだ日本語の縦書き原稿のテキスト化は、文字の読みやすさにも関係するので、完璧とは言えません。

 いちばんの問題は、複数枚の画像で手書き作文を送る場合、文の最後が途中で切れて、次のページに続くような場合です。
 これをひとつながりの文として認識できるようにいろいろやってみましたが、まだうまくできません。

 ですから、手書き作文をアップロードする人は、原稿用紙の最後の文は、句点で終わるようにして、あとは空欄にしてもいいとしてください。
 したがって、原稿用紙の最初の文は、文の途中からではなく文の冒頭から始まるようにするといいということです。

 しかし、OCRの性能も、AIの性能も、日々進化しているので、いずれこの問題は解決するようになると思います。


 ということで、本日、OCRのオシロンはやっと直りましたが、元に戻しただけということでご了解ください。
https://www.mori7.com/osiron/

233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
OCRの「オシロン」(0) 

 コメント欄
コメントフォーム

OCRのオシロンはやっと直りましたが 森川林 20250921 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」