先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
こどもの国にいって | 
| 名前: | 
ゆうちゃん | 
さん( | 
いいし | 
) | 
小3 | 
アジサイ | 
の | 
林 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
319 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
○ | 
表記: | 
◎ | 
   教室でも話したけれど、先生は「こどもの国」に何度も行ったことがあります。プールもあるし、動物もいるし、サイ | 
| クリングもできるし、広くて気持ちのいいところですよね。全部まわるには、一日がかりですよね。 悠平君も、「こど | 
| もの国」で、いろいろなことをしたと思うけれど、その中でも、一番心にのこっている、プールのウォーターすべり台の | 
| ことと最後に乗ったミニSLのことに中心を決めて書くことができたね。 先生は、プールに入ったことはあるけれど、ウ | 
| ォーターすべり台は、やったことがありません。なんだかちょっとこわそうだけれど、悠平君は、さいしょからこわくな | 
| かったの?急にスピードが速くなって、ドボンとプールに落ちるのね。やっぱりこわそう! ミニSLでは、おじさんとの | 
| 会話から、速度について勉強することができたみたいね。人間の歩く速さが4Km/hだから、ミニSLは、ほんのわずかだけ | 
| 、人間より速いということなんだね。人間の歩く速さと比べてみると、どのくらいの速さなのか、わかりやすくなるね。 | 
   夏休みの楽しい思い出がまた一つできたね。■最後に、まとめとして、悠平君の思ったことをくわしく書けるとよかっ | 
| たね。     "☆" | 
|    | 
メグ | 
先生( | 
じゅん | 
) | 
ホームページ