| 日頃の努力で満点を!! |
| アジサイ | の | 谷 | の広場 |
| たこ星人 | / | こむ | 中2 |
| 一夜漬けというのは友達が定期テスト前によくやる。それでその人はある程 |
| 度いい点数が取れている(?)らしい。逆に僕は、一夜漬けというのはあまり |
| しない。試験前日まで何もやらないで、いよいよ試験前日夜!・・ここで寝て |
| しまっては話にならないし、試験中にねてしまうかもしれないからだ。 |
| 一夜漬けのマイナス面はその時だけの知識だたいうこと、そしてその時だけ |
| の知識なので、高校受験のときにすごく困る。そして「成績の付け方は点数だ |
| けではない。授業中さされてもしっかり答えられるかも重要だ。」という考え |
| の先生にはヤバイ。 |
| 逆にプラスの面もある。集中力を高める、ということがあるのと、普段の勉 |
| 強だけよりも点数がいい。なので「成績は点数だぁぁ!」という先生には効果 |
| テキメンである。 |
| こうして書いてみると一夜漬けにはプラス面があまりなく、マイナス面の方 |
| が多い。 |
| 勉強のやり方は人それぞれであるので、一夜漬けしようがしまいか勝手だ。 |
| しかし、本当の勉強というのは、その時の知識より、日頃の勉強が大事であ |
| る。そして得をするのは、日頃の勉強をしっかりとする方である。ずっと全力 |
| でかかっていくカメが、楽をしようとするウサギに勝ったように。 |