ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。
  

言葉の森オンライン新聞
--------------------------------------
■言葉の森オンライン新聞は、生徒及び登録された皆様に、言葉の森新聞の記事と連絡をメールでお送りする掲示版です。
■オンライン新聞の記事に関する質問や感想は、質問感想掲示版からお願いします。
●Online作文教室言葉の森 TEL 0120-22-3987
--------------------------------------




1-50 < 前 | 現在51-100番 | 次 > 101-150(全216件)
 
and検索
このpage検索
 

修正 削除


元の記事:
読書記録と自習記録のページができました【送信指定】 (364字) 森川林(nane) 2023/06/28 12:28:40 14986   5     

 この連絡は、作文の個別指導を受講されている方にお送りしています。

 先日、読書記録のページを作りましたが、オンライクラス経由でないと記録が送信しにくい状態になっていました。

 今回、読書記録のページの中に、送信フォームを作りましたので、どなたでも記録しやすくなりました。

 また、自習記録のページも作りましたので、朝8時から夜8時までの間、いつでもご利用ください。

▼関連するホームページの記事
「読書記録は作文個別の生徒も入力できます――読書記録が2週間で559件に――自習記録は、1件に」
https://www.mori7.com/as/4781.html

▽読書記録のページ
https://www.mori7.com/teraon/ds.php

▽自習記録のページ
https://www.mori7.com/teraon/js.ph@



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
いうえお (スパム投稿を防ぐために五十音表の「いうえお」の続く1文字を入れてください。)
本文:
送信先を指定する場合は、送信先候補にチェックを入れるか、送信先の欄に相手コード(ローマ字)を入れてください。
送信先候補:事務局 
送信先:
・複数の相手先に返信する場合は、相手コードを半角スペースで区切って入れてください。
・送信先を指定したときは、メール登録した人にはメールは届きません。torigに登録されている人には届きます。
・メール登録を解除すると、torigの登録も消去されます。

名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

1-50 < 前 | 現在51-100番 | 次 > 101-150(全216件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「言葉の森オンライン新聞」 昨日から 0