 
 facebook記事より。
====
 最近ますます、頭のよさや成績のよさは、仕事に関係なく(というわけではありませんが)、それよりももっと大事なものがあると思うようになってきました。
 もともと仕事には、一人でできるものは少ないので、みんなに協力してもらえる性格の方が大事な場面が数多くあります。
 そして、いちばん大事なのは、創造性と笑顔ではないかと思うようになりました。
 創造性も笑顔も、それを価値あるものと見なす風土の中で育ちます。
 だから、家庭での対話も、正しい真面目な話よりも、自分らしい面白い話に力点を置くことです。
 また、子供に、「似た話ある?」と聞かれたときに、「そんなのない」とは決して言わないことです。
 似た話は、こじつければ必ずあります。
 そして、こじつけたり、ダジャレを言ったり、脱線したりしていくことが、子供の創造性と笑顔の基礎になっていくのです。
 東の空が晴れてきました。
 今日は、秋らしい天気になりそうです。
 こんな日本晴れが、しばらく続くといいですね。
 それでは、今日もいい一日をお過ごしください。
====
 
233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9
●言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。対話(45) 
 コメント欄
 コメントフォーム
対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
 受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)
受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)
 電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)●Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」
電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)●Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」