創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

これまでの全記事
【重要】作文画像のアップロードの仕方の変更――やりやすくなりました  2020年3月31日  No.4068
ホームページの記事は→4068

 言葉の森では、先生に作文を送る場合の方法は、二つあります。

 ひとつは、昔からの手書き作文を郵送する方法です。
 しかし、この方法は、郵便が先生のもとに到着するのに時間がかかること、年に数件郵便物が紛失する事故が発生すること、封入して切手を貼りポストに投函する手間がかかること、海外の生徒は郵送を利用できないこと、などの弱点がありました。

 もうひとつの方法は、作文を写真に撮りその画像を「作文の丘」にアップロードする方法です。
 この方法は、便利ですが、画像が読みにくかったり、横に回転してしまったりという問題がありました。

 そこで、これまで、画像のアップロードには、大きく表示でき、送信後の回転もできるGoogleフォトを利用することをすすめてきました。
 しかし、Googleフォトの問題は、共有リンクを作る操作が、初めての人にはかなり難しいということでした。

 そこで、今回、作文の丘にアップロードした画像も、(1)大きく表示でき、(2)画像の回転もできるように改良しました。
 そのかわり、画像の上の赤ペン添削はできなくなりますので、赤ペン添削は、画像の上ではなく、講評として書いていくことになります。

 これで送信の仕方はかなり楽になると思いますので、これから画像アップロードを始める方は、下記の動画を参考にアップロードの練習をしていただけるといいと思います。

▼動画
https://youtu.be/ci3fzky0Bgo



233-0015 233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9063
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
生徒父母連絡(78) 

 コメント欄

森川林 20200331  
 昔は、手書きの作文を郵送してくる方がほとんどでしたが、今は、早くて紛失等の事故がない作文の画像アップロードをする方が増えています。
 その作文アップロードの仕方を改良し、どなたでも直感的に操作できるように改良しました。
 これで、画像の送信はやりやくなると思います。


nane 20200331  
 20年以上も前に作ったプログラムなので、ちょっと手直しするだけでもかなり時間がかかります(笑)。
 しかし、そんな昔にこういうプログラムを動かしていたというのは、言葉の森は昔からかなり先進的なことをしていたということです。
 今は時間がないので、どんどん遅れていますが。



ひよこ 20200426  
作文をアップロードして送信、はできました。先生方の講評はどのようにして拝見すればよいのでしょうか?

森川林 20200427  
ひよこ様
 講評は、生徒関係リンクの「13.山のたより」でごらんください。
https://www.mori7.net/oka/iyama.php
コメントフォーム

【重要】作文画像のアップロードの仕方の変更――やりやすくなりました 森川林 20200331 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」