低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2259 今日663 合計5535
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自分で作ったかわいい絵手紙   ジェリー

 「あ、できた! わあっ! きれいにできた! ほら、見てよ、お母さん!」
「あ、きれいにできたね!」
 7月11日、木曜日。この日は、学校が台風の為に休校になっていました。習っているヴァイオリン練習もしてしまったし、同じく習っている公文式の宿題も終わってしまい、私はとても退屈していました。色々と、あれしようかな、それともこれしようかな…と考えていましたが、なかなかいいものが頭の中にある「思いつき箪笥」の中に入らないのでした。その時でした! 水曜日に、友達の南美ちゃんの家に遊びに行って、「伊東家の食卓」というテレビ番組でやっていた、「超カワイイ手作りのはがきが出来ちゃう裏ワザ」を、やろうと思いついたのです! 私は、お母さんに頼んで、軍手1足、油少々、はがきがあまり無かったので、手紙用の便箋三枚、裏が白い広告を出してもらいました。私は、前、南美ちゃんの家で作った花の絵よりもっとうまく書こう、というのを目標に、気合を入れてはがき作りの世界へと入りこんでいきました。
 最初に、広告の白いところに色鉛筆で大きくこく丸をかきます。ところが、最初私はこくは書いていたけれど、大きく書いていなかったのです。それに気付かず、軍手に油をちょっとつけて、試しにこすってみました。しかし、できません。そこへ、お母さんがやってきて、
「もっと大きくかけばいいんじゃない?」といいながら、赤鉛筆で大きくこく丸を書き、その中を塗りました。そして、私が試してみると、軍手の擦ったところに赤く色がつきました。そして、書いてみると……。
「できた!お母さん、ありがとう!」
とてもうれしくて、口では言い表せないほどの喜びが私の胸の中を一杯にしました。その色は、色鉛筆で普通にかいては出せない、ポワンとしたかわいい感じの色でした。それから、自分でもお母さんの、マネをして、やってみました。桃色や、黄色はあまりはっきりしなかったけれど、その他はちゃんと色がでて、カワイイ絵葉書がとうとう出来あがりました。そのできた時の喜びは、
「やったっ! できたっ!」
くらいのものではありません。もう飛びあがって踊ってしまうほどの喜びで、お母さんも
「よくできたね!」
とほめてくれました。そのほかにも、残りの2枚でさくらの木と若葉のえ、水玉模様の絵などが出来ました。私が一番かわいいと思い、気にいったのは、一番最初に書いたお花の絵でした。花びら一枚一枚がポンヤリとしていてかわいく見えたからです。でも、やっぱり全部の作品がかわいく見えて、私がお母さんに誉められて、嬉しくなればなるほど手紙は益々美しく、かわいく見えました。
 こんどはこの絵手紙で送りたいな……。

   講評   miki

 台風で臨時休校になっちゃって、やるべき課題をみんなし終えて、たいくつしていたときに、「カワイイ絵葉書づくり」を思い立ち、早速取りかかったわけですね。材料が、お母様の手ですぐに集められて実によかったですね!そのうえ、お母様の適切なアドバイスのおかげで、すばらしい作品に仕上がって、本当に大感謝ですね。そのときのうれしさと、お母様への感謝の気持ちが、書き出しにとてもすなおにあらわせました。はじけるような喜びをたとえで、じょうずに表現できました。頭の中にある「思いつき箪笥」・・・・という、名前もなかなか面白いです。あなたが、心をこめて書いたこの手作りカワイイ絵手紙をいただいた人は、きっと、幸せな気分になることでしょうね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)