国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2259 今日1794 合計6666
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   seisyo   ナズナ

 それを可能にした要因の一つは、日本に漢字という便利な言語手段がすでにあったことなのである。あらゆる面で伝統的な日本文化とは異なる欧米の文化を、明治の開国とともに一気に、しかも広範囲に輸入し消化するとき、高度の文化文明を簡潔に表現する力をすでにもっていた漢字という言語要素が日本にあったということは、幸運なことと言わねばならない。
 他人を先入観や第一印象だけで判断せずまた偏見をを持たず、「?」を持つことが大切である。カルチャーショックと言う言葉を知ったのは私が人生で始めて世界地理の授業を受けてからだ。カルチャーショックというのを日本語に訳すと「異文化理解」「国際交流」という意味である。だから私は他人を先入観や第一印象で判断してはいけないと思う。異文化理解もその通りである。自分の国の文化と違うからといって他の国の文化も認めることが大切だ。また先程ベルト少年の話で言った校長先生のように、「?」を持ち、他の国の文化に興味を持つことが大切なのである。
 私は異文化理解は正直難しい。だけどカルチャーショックは受けてほしいと思う。自分の国の文化も認め、他国の文化も認めてほしい。
 だから、先入観や第一印象に左右されず中身で判断すべきだ。日本は日本で自分の文化をよく理解し、他国の文化も理解してほしい。「家とは外から見るものではなく、中で住むためのものである。」という名言がある。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)