創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2346 今日1816 合計51726
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   噴水とは・・・   十円

噴水は役にたたない物である。でも、都市住民は噴水のおかげで新たな文化を創り出せるのである。ミュンヘンではコインの投入口のない自動販売機を出現させた。それも、なんの役にも立たない物なのだ。噴水などはなんにも役に立たないことがいがいのだ。噴水などを役に立たせようとするような努力はしない方がいいのである。そして、噴水は役に立たない物のままでいいのである。
 ぼくの家の近くにも噴水がある。それはかなり大きいので、歩いているときにも水かかる。たまに「雨が降ってきた〜。」と、まちがえることもある。
 小さいころに噴水にのぼろうとしたこともあるが、太すぎてのぼれなかった。噴水のまわりの水がためてある場所ではオタマジャクシがよくとれる。
水草の下によくいるけどかげがみえてあたまかくして尻かくさずで簡単にみつかる。    
噴水とは人間にとっては新しい物をつくりだすためのものだと思う。

   講評   tune

噴水に関するエピソードが、自分らしく書けたね。字数が少ないのが、ちょっと残念だね。「噴水とは人間にとっては新しい物をつくりだすためのものだと思う。」という結論にいたるまでを、もう少し詳しく書いてみよう。たとえば、「僕は、噴水のまわりにいると、訳もなくなごむのだ。たとえば、こんなことがあった・・・・」のようにね。ふんすいで自分が心からなごんでいる理由と、エピソードを書いてみると、いいよ。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)