創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2346 今日2013 合計51923
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   必要のないものとは   にわとり

 水はただそこを循環しているだけであるから、何ものをも潤さない。噴水は、依然として「役に立たないもの」であり続けており、周辺に群がる人々も、依然として「どうしていいかわからない」まま、困惑している。噴水は、ただ水を噴き上げていればいいのである。
 私にも似た話がある。身の周りには、このような物があって意味があるのか。というものが結構ある。例えばぬいぐるみ。香りがついているぬいぐるみがあるけど、香りがついていることに何の意味があるんだろう?とずっと思っていた。でも、自分も香りつきのキーホルダーをもっている。何の意味があるんだろう?と思っていても結構気に入っているということは、香りがあることには何か意味があるのではないか。リラックス効果がある香りが入っているのではないか、袋をもめばもむほど香りが出る。香りが出ることが楽しくなるから気に入るのではないか。…など。他に香りのあるキーホルダーを持っている。でも、そのキーホルダーはなぜか気に入らない。香りがきつ
いからだ。たとえリラックス効果がある香りでも、みんなが気に入らなければ意味がない。気に入るものもあるけど、香りのついているキーホルダー・ぬいぐるみは必要ないと思う。もうひとつ似た話がある。自動販売機は、普通お金を入れて買うものなのに、携帯電話で買う自動販売機があるらしい。まだ、ごくわずかだが、携帯電話が普及している今の時代、どんどん携帯自販(勝手に命名)も、増えていくのではないか。と、私は思う。確かに、携帯電話で物を買えることは便利だがお金を出して、あるいは入れて買うことに意味があると私は思う。お金を入れるというちょっとしたことも自分ではなく、機械にやってもらうと、何もかもが嫌になってしまうのではないか。嫌になってしまうより、苦労?して買うほうがいい気がしないだろうか。もうひとつ似た話がある。Tシャツにもようが入っているけど、はっきり言ってしまえば必要ないと思う。このもようが流行り。きれいなもようだから。という簡単な理由でTシャツにもようを入れたのか?(多分違う…いや絶対(笑))別に無地だっていいじゃないか。私は無地の方がいい。理由は、今まで
「もようは好きだけど、色がなぁ…」
ということがあったので、そんなことがあるなら、好きな色を選べる無地のTシャツが欲しいと思ったから。 と言う訳で私は、もようは、なくてもいいと思う。
 においつきのキーホルダーを買ったり、携帯でジュースは買ったことないけど、もぉこの色でいいや。と言ってそんなに気に入らなかったTシャツを買ったりしてしまったことがあった。
 人間は、必要のないものだ、と思っても日常で使っていることが数多くある。そして、意味のないものと思っても、買ったりしてしまうものである と私は思う。「安物買いの銭失い」ということわざは、まさに私のような人のためにあることわざだと思う。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)