国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3330 今日1461 合計7357
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   Japan   あとえ

 最近、友達の間で、外国っぽいものがはやっている。それは、イギリスの国旗だったり、アメリカだったりと色々ある。なぜ、外国っぽいものがはやっているかというと、なんとなく、外国は格好いいと思うからだ。私は、やっぱり格好いいものの方がいいと思う。
 確かに、外国文化は格好いい場面が多いと思う。しかし私は、日本文化を大切にする人間になりたいと思う。
 その方法として、第一に、日本文化を理解することだ。学校で、日本文化を理解しようという授業があった。日本文化なんて、短歌だの俳句だの堅苦しいものばかりでめんどくさそうと思っていた。すると、先生が、かるたは日本のものという話をしはじめて、私はびっくりした。百人一首が日本文化なのは知っていたが、それはかるたから思いついたもので、かるたは外国文化だと思っていたからだ。私は、今まで、日本文化というものは、堅苦しいものばかりで、ろくなものがないと思っていた。しかし、その考えは違っていて、日本文化にも楽しいものはたくさんあるのだということを知った。私は、日本文化をろくに知らずに日本人をきどっていたことがとても恥ずかしいと思った。だから、これからはもっと日本文化のことも知って、日本文化を大切にしていきたいと思った。
 第二には、外来語ばかりに頼らないということだ。私は、日本文化の素晴らしい点とは、日本語だと思う。日本語はとても奥が深くて色々な表現があり、世界を代表してもいい言語だと思う。それを最近、外来語という言葉でおきかえるということが増えているように思う。その言葉に合う日本語がなくて、外来語をやむ終えず使うというのは仕方ないと思うが、はじめから日本語があるのに、妙な外来語を使うのはおかしいと思う。これでは、日本語なんて必要なくなってしまう。だから私はがいらいごばかりに頼るのはよくないと思う。
 「大切なのは、健康らしい外見ではなく、健康自身である。」という名言がある。最近、国際化だと言って、外来語や音楽や食事など色々外国から入ってきている。日本人は、外国文化に見習わなくてはならないところがたくさんあると思う。だから、外国文化と日本文化が混ざってきている傾向がある。それを批判する人はいると思うが、私は、表面上は、日本文化と外国文化が混ざっている状態でも、日本文化らしさというのがなくなっていなければ、別にいいと思う。ようは中身なのである。私は、これから国際化が進むにつれ、外国文化が今よりももっと多く入ってくると思う。しかし私は、日本文化を大切にする生き方がしたいと思う。

   講評   koni


 文化がテーマの長文でしたが、由希子ちゃんの意見をしっかり書くことができましたね。この長文は書かれていることが明確なので、長文実例にしやすいと思います。今後、頭に入れておくといいですね。

 第一の方法では学校の授業の体験実例をあげることができましたね。長い歴史の中で今日まで耐えることなく受け継がれてきたものはたくさんあるようですね。最近、小学校の音楽でも民謡をお勉強するようになったそうです。ロックもポップスもかっこいいけど、いろいろな音楽を聞いてみるということは必要なことだと思います。
 第二の方法もしっかり書くことができましたね。最後は名言の引用をしながら生き方の主題でまとめることができましたね。

今日は中秋の名月です。おだんご食べたかな?

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)