低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2346 今日1629 合計51539
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   外国語   十円

人間は外国に行くときには、いつも文化的カプセルおもっている。ある年のことだ。ハワイに一万余りの日本人がきたときに、ハワイの観光局は特別なプログラムを組んだのである。ホノルル市民の家庭訪問を企画したが、一万余りの日本人   は少人しか来なかったのである。これをもし日本人がアメリカ人にすると、ほとんどのアメリカ人は、このプログラムに賛成するだろう。これが日本人とアメリカ人の違いなのである。
 ぼくは外国へ行ったことがない外国語がしゃべれないのでいったとしてもわけがわからない。英語を習っていた時があったが、わけがわからなかった。友達がよく外国に行くという話なら聞いたことがある。アメリカにはよくお金がおちているといっていた。もしかしたら自動販売機の下にあるかも(笑)
 日本人は触手をのばすようなことはしない。
日本人は、もっと積極的に何でもすればいいと思う。

   講評   tune

要約、とてもよくできているね。長文の内容が、的確に伝わってくるよ。「日本人は、もっと積極的に何でもすればいいと思う。」という結論も、とてもいいね。体験談は、もう少しふくらませてみよう。たとえば、外国に行ったことがないにしても、
「もしぼくが、ハワイに行ったなら・・・・」という仮定で、
話をしてみると書きやすいよ!また、他にも「日本人が消極的な」例を書いてみよう。たとえば、学校の授業で、本当は答えがわかっているのに、手をあげなかったりとか・・・。(^^;実際に体験した実例を書くことで、説得力がでるよ。
★ことわざをいれてみよう。
★誤字に気をつけてね。カプセルお→カプセルを
★次回の清書は、一番気に入った最近の作文の中から、感想文の場合は、要約部分をカットして、400字台を目安に、書いてみましょう!先生は、9.1週の、すずむしの作文が素晴らしいと思うよ!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)