低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2346 今日1624 合計51534
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   私の長所短所   いよま

私の長所短所
ayaaya
私の短所は、おこりっぽいところと、頑固なところ。長所はなかなか見つけにくい。母に聞いたところ、私の長所はまじめなところらしい。自分では気が付かなかったが、言われると確かにそうだ。体験談はいくらでもある。
話は、8年前にさかのぼる。私が4才の時のことだ。私はすごくわがままで、おこりっぽい子供だったらしい。まるでライオンが、
「ガオー、ガオー。」
とほえるかのように、自分勝手だったそうだ。それに、今のようにほっそりとした体格ではない。8年前の私は、小太りだった。ぷっくりふくれているブタのように・・・。ライオンとブタが1つになったような人間が、8年前の私と言っていいだろう。私が祖父に、
「これ買って〜。お願い〜。ねぇねぇ。」
と言うと、
「いいよ。じゃ、レジ行くぞ。」
と言って、何でも買ってもらえた。多分、これが原因でわがままになってしまったのだと思う。その時私は1人っ子だったので、たくさんあまやかされたのだと思う。
私は、母に私の長所を聞いた。母は、私に語り始めた。
「あんたが小学1年生の時からは、私がいなくても何でも1人でやってたわねぇ。忘れ物はしないし、勉強もできたしね。あんたは何にもたよらなかったよねぇ。もし、あんたが反対の性格だったら、私はたおれていたかもしれないわ。おかげで助かったわ。」
母は、語り終わるなりにこっと笑い、妹をむかえに行った。
私は、小さい時は自分勝手なことばっかりで、短所の方が多かった。しかし、だんだん長所の方が多くなってきた。それは、親の愛情なのではないだろうか。長所があってこそ短所があり、短所があってこそ長所があるのだ。人間にとって大切なのは、そこなのだと思う。

   講評   koni

9月の清書を送ってくれてありがとう。
10月から新しい課題フォルダになります。届いたかな。
オレンジ色の項目表にそって書いていってね。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)