国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2259 今日48 合計4920
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   お米とパンの良い点・悪い点   ちえちゃん

 生産者も消費者も、かってに売ったり買ったりすることは禁じられ、生産されたお米はすべて政府がいちど買いあげ、消費者は決められた量だけを、そこから買うようになっていました。雨をしっかりと受けとめて、大地につなぎとめている、森林や水田があるからです。水田にたたえられた
その水は、地下にしみこみ地下水になり、やがて下流に流れでて川に水を提供してくれます。
 私がこの長文を読んで、一番すごい、と思ったことは、水田は水をたくわえることができるということです。私はまるで森林んおようだなぁと思いました。
 私にも似た話があります。私は家でごはんを1日、1回・2回は食べます。でも私はパンのほうがすきです。けれど、ごはんには、ふりかけ・納豆・梅干・鰹節・などの色々な種類があるので毎日ちがう種類をかけて食べられます。それに、ごはんには、栗ごはん・炊き込みごはんなどがあります。まだ、ごはんにはすくれるものがあります。それは、おもちです。ごはんを、もんでいると、まるでおもちのようにもちもちしてきます。私はそのさわり具合が大好きです。でも、パンにはパンで良い点があると思います。ということは、どちらにも良い点、悪い点があることがわかります。なので、私はどちらも好きということも言えます。
 もし、私が昔の人だったら、私はお米を毎日のように食べ、お米に毎日のように感謝していたでしょう。
 私はこの長文を読んで昔の人はお米に、みんなが感謝していたと、思います。水をためてくれるお米、ありがとう。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)