国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2569 今日1840 合計4453
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   僕に漫画「ドラえもん」   いてほ

僕に漫画「ドラえもん」
橘 宏一郎
 
 科学に頼るのはよくない。
 何故なら第一に悪いことなどに利用されるかもしれないからだ。例えばコンピュータウィルスや同時多発テロが起こったように色々な悪いことなどが科学の力を影で利用しておこる。まるで科学は悪いことに活用されたのだと思われてしまう。
 第二の理由は環境が悪くなってしまうこともある。車や洗濯機、掃除機、冷蔵庫、コンピューターなど身の回りのものでも害を起しかねない色々な有害な排出物を出しているそれが砂漠化、地球温暖化、酸性雨、海面上昇など色々大変なことが起こる。僕も母などに車で送ってもらったりしているが、最近は自分で自転車をこいで、友達の家に行こうとしている。理由は母が送りたくないという簡単なものだが、これも資源を大切にしていて、科学技術をあまり使わないことのいつだと思った。
 確かに、科学技術の発展は僕たちの生活に役にたっている。何故ならコンピュータなどを使うと色々な所にいる人たちと話せたり資料を集めたり出来る。ウィルス対策用に色々なCD−ROMなどが開発されたりしている。さらに掃除機、車、洗濯機などのものは身の回りのことに役に立つ。しかし「問題とは、そこにあるもではなく、自分が作るものである。」という名言があるように、科学を使いすぎると悪いことなどが起こりかねない。だから、科学を使いすぎることはいけないことである。

   講評   jun

 早速10月の清書を送ってくれましたね。
 清書は、なるべく400字前後に収まるようにまとめましょう。

 横浜もかなり寒くなってきましたが、先生がいる教室は温室のように暖かいです。
 宏一郎君も風邪をひかないように気をつけてね!

                        

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)