国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日4215 今日831 合計60606
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

      数年前のことにの感想文   ゲーム

   数年前のことにの感想文
 日本はこういうのだめ、外国はこういうのだめとか日本と外国では色々な物が違う。例の一つがこれだ。ブラジルやアルゼンチンはナイフをプレゼントすると友情を断ち切るということになってしまう。こう言うのがほかにもイスラム教とは豚は食べないとかがあるから外国では気をつけた方がいい。
 食事方法は、日本は三角食事だけど外国では一つ一つ食べる食べ方だ。だけどどちらかが違うとかはない、その国にとっては正しいことだ。
 こういうことで嫌な物もある、外国の人が日本にきたときは納豆嫌というけどこういう人には勧めてみてだめだったらだめにすればよい。逆の場合はまず食べてみたりやったりすることが大切だと思う。だめだったらだめにすればいい。
 日本と外国の違いはいっぱいあるから気をつけたりしなきゃ大変なことになってしまう。例えば前聞いたのだけど、イギリスでは手の甲を相手に向けるとくたばれという意味になってしまう。だから気をつけなきゃ大変なことになってしまうので気をつけようと思う。
 この作文から日本と外国は違いがあるけどどちらとも正しいことと、外国では気をつけないと相手を怒らしたりしまうことがあることを分かった。

   講評   nara


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)