国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日3003 合計58563
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   お金で買えないもの(題名の工夫)   あとえ

 (書き出しの工夫)「千二百円になりまーす。ありがとうございましたー」日本人の誰もがこの言葉を聞いたことがあるはずだ。今の世の中は、何をするにもお金が必要だ。洋服を買うにしても、電話で話をするにもお金という文字がまとわりついてくる。私は、お金の事なんて気にしないようなぜいたくをして生きていきたい。そのためには、お金の豊かさが大切だと思う。
 確かに、お金に豊かであれば、人生楽しいかもしれない。しかし、私は、心の豊かさを無視した豊かさは本当の豊かさではないと思う。だから、私は心豊かな人間になりたいと思う。
 その方法として第一に、友達を作ることだ。私には、親友と呼べる友達が一人いる。その子とは、小学校一年生の時から仲良しだ。しかし、何の障害もなく今のような仲良しになったわけではない。小学一年生の時、親友との仲を引き裂こうとする人が現れた。親友とその子は、幼稚園からの付き合いで、親同士の仲も良かった。その子は親友がとても好きで、独占したいと思っていた。だから、新たに出現した友達、つまり私が邪魔だったのだ。だから、その子は私に親友と仲がいいということをアピールしたり、さりげないいじわるをしたりした。置いてきぼりや仲間はずれなんかはしょっちゅうあった。親友は、人に合わせるタイプの子だったので、一緒になって私を仲間はずれにした。一年生の間は、本当に色々あって、けんかしたり泣いたり、でも、時々一緒に笑って...。そんなことの繰り返しで、私と親友は仲直りをし、今の関係になった。その子は未だに苦手だけど、その子のおかげで、私の人間性もよくなったし、何より心が豊かになった。ちょっとのことで怒るような心の狭い人間にならずにすんだ。私は、友達を作ることで、心が豊かになるということをこの経験から学んだ。
 第二には、役に立ちたいと思うことだ。マザーテレサの伝記を読んだことがある。マザーテレサは、世界中の貧しい人々のために貢献した人で、心豊かな人だ。そのマザーテレサの伝記に、マザーテレサが言ったある言葉がある。「何かをしようと必死にならなくてもよい。ただ、誰かのために何かをしようとする、その心が大切なのだ。」私は、その言葉を聞いてはっとした。なぜならば、今まで「誰かのために何かをしなくてはいけない。」「役に立たなければ、心豊かな人間になんてなれない。」そう思っていたからだ。私は、マザーテレサの伝記を読んで、誰かの役に立ちたいと思うことが本当に大切なことだということを学んだ。無理に役立とうとしなくても良い。いつか役立てる日に役立とうと思う。それが、心豊かな人間になる第一歩だと思う。
 人間は、人と付き合っていくうちに、けんかしたり、笑ったりして、感情ができていく。また、人とぶつかって反省して悩むから、心豊かにもなるのだと思う。「一人の敵も作らない者は、一人の友も持たない」という名言がある。私は、友達が欲しいと思う。だから私は、心豊かな人間になりたいと思うのだ。

   講評   koni

 新しい課題フォルダになりました。項目表を確認しましょう。今学期は字数の目標が1200字になりました。今年も元気に頑張りましょうね。

 第一段落では身近な実例からお金の豊かさについて書くことができましたね。書き出しの工夫もできましたね。「お金持ちになりたい。」というのは人類の共通の願望かもしれません。好きなことを好きなだけ味わえるのですから。ほとんどのものはお金で買うことができます。でも、それだけではどうなのか、という疑問から心豊かな人間になりたいという生き方の主題で書くことができました。

 第二段落では理由一を書くことができました。「寒いねと言えば、寒いねと答える人のいるあたたかさ(俵万智作)」という歌があります。人間同士のかかわりの中で感情は育っていくものかもしれませんね。楽しいことも悲しいことも分かち合える友達がいればより幸せですね。体験実例をしっかり書くことができました。

 第三段落では理由二を書くことができました。伝記実例も上手に入れることができましたね。心にピンときた言葉は私達に生きていく勇気を与えてくれますね。

 最後は名言の引用をして生き方の主題でまとめることができましたね。心豊かに生きていくとうことを一つの柱としてしっかりとした意見文を書くことができましたね。


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)