創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日3330 今日1009 合計6905
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   部活に行く時が大変   ヨーリン

「ピピピピ ピピピピ」(書き出しの工夫)
今、午前六時三十分です。私は、朝早く起きて部活に行きます。(バスケット部)朝、ふとんから出る時は、出ずらいです。なぜなら、ふとんの外は、とても寒いからです。でも私は、がんばって寒さに負けず、毎朝、起きています。
 とうとう、外へ、出ることになります。部活の、じゅんびも出来たし、学校で勉強する、教科書や、ノートのじゅんびも出来ています。  
 「行ってきまーす。」
私は、外へ出て、どんどん走っていくと、白いと息がぽわぽわと、私の口から出てきます。私が、
「ぽっぽー」
とさけぶと、白いと息が出てくるので、まるで、きかんしゃになった気分です。私は、この、白いと息のことを、調べてみました。この白いと息は、口から出た、水蒸気が、寒さで冷たくなって、水滴で、変わったものだそうです。(調べた話)
 学校が見えてきました。サッカー部の人たちは、校庭を走っていました。私は、「サッカー部って大変だな。だって、夏は、汗は、いっぱい隠し、冬は、寒い中、練習しなくちゃいけないもんな。」
私は、そう思いながら、走って学校まで、行きました。
 さて、学校に着いたら急いで、体育館に行きました。体育館に入ったら、ボールをとりにいって、リングの輪に入れる練習をしました。今日は、とても寒いので手が、まるで、こおりついてしまったようです。その手で、ドリブルをしました。なので、手でちゃんと、ボールをコントロールできませんでした。次に、先生が、「5周走りましょう。」と言ったので、体育館の中を、5周走りました。みんな、かけ声をあわせます。
「浦小—、ファイトファイトファイト!」
私は、とてもつかれました。たぶん、みんなもつかれたでしょう。けれど、寒かった体が一気に温まりました。
 そんな毎日ですが、私は、朝、いつものように早く起きて、部活に、さんかしています。今、私は、いっしょうけんめいやっています。みなさんも、ぜひ、私みたいに、がんばって朝早くおきて、部活にいってみませんか?
「ドンドンドン。」
「ナーイシュー。」(情景の結び)

   講評   koni

ていねいに清書できましたね。調べた話を入れることができましたね。項目表のキーワードがたくさん入るようになったね。2月もこの調子で頑張ろう。 

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)