創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2259 今日839 合計5711
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   はじめてかったかいこ   ドルフィン

「なにこれ!」
お兄ちゃんがとびあがりました。私は、学校から、いえにかいこをもってかえりました。
1学期にかいこをかっていました。がっこうで、井上たかひろ君と、小野ひろき君と、岸上ひかるちゃんと4人でかっていました。
 土曜日と日が、学校が休みなので、えさをあげなくちゃいけないから、当番でもちかえりました。
かいこは、くはのはっぱしかたべません。それもやわらかいしんせんなはっぱしかたべません。
だから、わたしは、土よう日に、学校に行ってくわのはをとってきました。かえってきたら、くわのはっぱをれいぞうこにいれました。
かいこは、わずか5センチメートルほどしかないくせに、くわのはっぱをたくさんたべました。
たくさんたべたあとには、たべた分だけぐらいたくさんふんをだします。
ふんをしたら、そうじをしないとしんでしまいます。そうじをするとき、きをつけるのは、かいこをさわらないことです。
 はっぱにのせるようにしてそうじしました。
 2かいめの当番のときは、かいこのまゆだったのでせわをしなくていいのでらくでしたし、むしぎらいのお兄ちゃんさわがなかったです。でも月曜日にみたら、がになっていました。
 多分お兄ちゃんは、
「なんでこんなのをもってかえってきたんだろう?」
とおもっていたでしょう。
 がっこうにいったら、ごうくんが、
「なんびきがになった?」
といったので、
「3びき」
とこたえたら、
「エ〜」
とびっくりしました。へやにはいると、
「すご〜い」
とみんなにいわれました。
ほかのグループよりたくさんうまれたみたいです。
ほかのグループはさいこうでも、1ぴき、わるいところでは、0ひきでした。わたしはたくさんうまれて、うれしかったです。
 お母さんに聞いた話です。
かいこは、ほんとは、とべたらしいです。人間が、まゆをとるために、かいこをかいやすくするために、とべなくしたそうです。
わたしは、かいこがが、かわいそうにおもいました。なにかかうときは、ちゃんとかってあげなくちゃだめです。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)