国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2569 今日313 合計2926
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   輝きをみつけよう   海亀航

 コインは、年中円形に見えるわけではない。水平方向から見れば、あきらかに、薄い長方形に見えるはずだ。短い棒状に見えるはずだ。そして私たちにはそんなことは分かりきっているように思われる。しかし、ものはためしに「コインは長方形だ。」という文を口に出して言ってみると、なぜか、まことに異様な発言をしているような気がする。僕は、いろいろな視点からものごとを見ることに賛成だ。
 賛成の理由の一つを僕の体験の中から考えてみる。僕の学校の友達にとてもうるさいやつがいるのだが、毎日のように先生にうるさいという理由で怒られている。僕がそいつに出会ったのは、去年の夏休みのことだ。僕は、私立中学を受けるために塾へ通いはじめたところだった。その時、たまたま同じクラスでその友達と知り合った。そいつはその時からすごくうるさくて、見ていて目障りだった。先生の言うことには反論するし、授業と関係のないことばかり発言する。でも、授業が進んでいくうちに、そいつも受験に本気なんだということが分かった。あの雰囲気は自分に勇気を与えるためだったのではないかと僕は思っている。それに彼はとても良い人だということも分かった。人の失敗を決してバカにしないし、人が困っている時は助ける。彼はうかれているだけのやる気のない奴だと思っていたけど(笑)、受験も無事合格できたし、すごいなぁと思った。やはり、人はいろいろな視点から見ないとわからないことがあると分かった。
 理由のもう一つだが、僕は、この前こんなテレビを見た。ダイヤモンドについての番組である、ダイヤモンドは最初、そこら辺に落ちている普通の石と同じく灰色で小さくて丸い。その時の司会者は「見た目は安いけど、中身は高い」と言っていたが僕もそう思う。確かに、普通にみれば、なんの得もない石だが、それを磨けばとても価値があるものになるのだから…。
 人間にとって、視点を変えて見ることはとても良いことだと思う。なぜなら、人のいいところをたくさん見つけ出すことができるし、物のすばらしさに気づくこともできるからだ。新しい発見もそうやって生まれていく。僕はこれから、今まで以上に一つの見方だけにとらわれることなく、広い視野を持って生きていきたい。

   講評   ima

いろいろな視点から、ものを見たり、考えたりすることが必要だという内容でしたね。身近な体験をいれて、2つの理由を書くことができました。友達のうわべだけを見て、敬遠することなく、彼の良い面をわかってあげられる航くんはリッパ!!
大人だねぇ。優秀な子は人の話をきちんと聞ける子がほとんどだと思いますが、授業中うるさくするのはめずらしいね。
第三段落の例もなかなかおもしろいね。
第四段落のまとめの意見も第二段落、第三段落の内容からうまく導いていて好感の持てるいい内容です。

<☆キーワード>のクリアに余裕があるので、第四段落の反対意見への理解や、名言の引用にもトライしてみましょう。より意見文らしくなります。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)