創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日3330 今日610 合計6506
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   時間   ルフィ

 僕は時間に縛られない生き方を目指したい。方法は、ふたつある。
 一つ目の方法は、少しのんびりと構えてみることだ。僕は毎年長期の休みに入ると、田舎の祖父母の家に帰省する。そして、そこで文字通り何もしないのだ(笑)朝は寝坊し、ご飯を食べ、ひなたぼっこをし、裏の山に散歩に行く。なんとも爺臭い子供ではないか(笑)もちろん学校でのあだ名は「おやじ」である(爆)しかし、そのような生活をしていると時計というものが必要でなくなってくる。すると、なんともいえぬ解放感がこみ上げてくるのだ。是非皆さんにも体験していただきたい。
 確かに規則正しく生活することも大切だ。しかしあえて僕は時間にとらわれない生き方の大切さを主張したい。なぜなら「花は、誰が見ていなくても咲いている。」ように計画どおりに行動するから時間が生まれるのではなく、時間はもともとそこにあるものだからだ。花壇のどこに花を植えようか考えている間にもその花は咲いているものなのだ。「モモ」という作品には時間の花というものが出てくる。まさに我々は、その時間の花の使い方ではなく、共存の仕方を考えるべきではないのか。

   講評   kira


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)