低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日3224 今日1239 合計56799
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   おとうさんがこうもりを見つけた   ドルフィン

 「ずるい!」
(書き出しのくふう)
わたしは、さけびました。どうしてずるいのかというと、お父さんが、テレビにでるといったからです。
 お父さんに聞いた話です。
 お父さんは、このまえ、テレビにでました。私は、そのテレビをみたとき、お父さんがまるで、とてもえらい人に見えました。
 お父さんはこれまで、テレビに、5かいもでています。
 お父さんが小学生のころ、そう庫で、こうもりの赤ちゃんを見つけて虫かごに入れて、かっていました。えさは、かやハエなどをあげても、なにをあげてもたべません。親こうもりが、えさをはこんであげれるように、ふたのない箱に入れて、おいときました。しばらくこうもりのお母さんに育ててもらいました。ある日見たら、こうもりはいませんでした。このことを、ぜんぶ、テレビにででないけど、お父さんが、こうもりをつかまえたときのことを電話で聞いたり、お父さんの家にきて、こうもりをテレビのカメラで、とったり、おとうさんをとったりしました。おじいちゃんが、テレビにでたくないから、
「おまえが、でろ」といっときながら、本当に、とるときは、ひょこひょこやってきて、こうもりの大きさがわかるように、せつめいをしました。私は、おもしろいなあと心の中でおもいました。テレビといったら、わたしも年長のころに、さんまのカラクリテレビにでました。なかむら 玉おさんというひとが、きて、杉山きょうだいに、シャボン玉をおしえてもらったところをみにいきました。なかむら 玉おさんが、玉おさんだから、『た』のつくひとをよびました。わたしは、『た』がつくから、いきました。おおきいシャボン玉のなかにはいりまいした。(自分だけがしたこと)前にでたから、たくさんうつるとおもったけど、わらっているところしかうつらなかったです。それも、1しゅんが、3かいくらいでした。とてもざんねんでした。おとうさんも、ながくうつっているとおもったけど、おにいちゃんが、ストップウォチではかったら、18びょうでした。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)