低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日2356 今日629 合計9983
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   こうしてケーキミックスは   マリオ

 こうしてケーキミックスは大ヒットした。調査してみると、日本はすっかり欧米化しているようだった。ただし、そのころの日本にはオーブンを持っている家庭がほとん
どなく、従来のケーキミックスをそのまま持ちこむわけにはいかな
かった。(要約)
 僕には似た話しがある。僕たち、日本人にとってごはんは主食だ。主食といったらパン、うどん、そば、パスタ、ラーメンなどだ。でも、その中でごはんだけはお母さんがいつも
「一粒も残さないようにして」
といわれる。(体験)学校の先生まで言う。でも、パン、うどん、そば、パスタ、ラーメンなどは
「残してもいいよ」
と言う。でも、学校の先生は
「残さないように」
という。どうして、パン、うどん、そば、パスタ、ラーメンなどは残して良いのかが分からない。聞いた話だが、おしょうさんが、昔、お米を作って日本の主食になったらしい。
アメリカ人は日本人の主食を食べない。アメリカ人の主食はほとんどパンだ。でも、パンは日本人も食べる。違う話になるが、インド人は、牛を神様のように扱っている。(笑)でも、日本人は、「赤子の手をひねる」のように簡単に焼肉屋さんなどでたべれてしまう。インド人が牛を神様にのように扱う意味が良くわからない。アラブ人は、豚をけがれていると言っている。しかも、味の素の製品には豚のエキスが入っているというウワサが流れた。アラブ人は怒って、味の素の製品を買わないようした。本当は入っていないのに。(笑)
 分かったことは、それぞれの国で主食が分かった。人間にとって、主食とは、なくてはならない存在だということがわかった。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)