創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日4215 今日1525 合計61300
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   見た目だけで判断しないように気をつけよう   うここ

 同じ名前がついている花でもよく見ると、一つ一つが人間の顔が違うように、それぞれの表情を持っている
からである。いくら見なれた花でも「この花はこういう形しているんだ」などと先入観を持って描き始めると
はなにソッポを向かれてしまうことがある。花の色が一日にして変化するのだから、まして心を持っている人間
を見るとき、自分のわずかな秤で決めつけてしまうのなんて全く間違っていると思う。(要約)
 四年のころ、私のクラスで女子からあまり好かれていない子がいた。私はニ学期に転校してきたから
よくわからなかったけれど、新しくできた友達に、
「Iさんってね、体やわらかいからって自慢するんだよ〜。」
と言われた。そのときは何とも思わなかったが、初めての体育の時間に私はIさんに、
「Iさん、足開いてみてー。体やわらかいんだよね?」
と聞いてみた。そうしたら、
「やだやだ、体かたいもん。」
と言ったので私はなーんだ自慢なんかしないじゃん、と思って新しくできた友達に、
「う〜ん。やっぱり「脳ある鷹は爪を隠す」だね〜。」
と言ったら近くにいた友達に、
「そんなことないよ。しょっちゅうクラスでやってるもん。」
といわれてやっぱりそうなのかな、と思ってしまった。
 しかし、その数週間後に、Iさんが家に遊びに来た。たまたまこのコンドミニアムの友達のところに遊びに
来たからだそうだ。それで私たちは一緒に遊んだけれど、Iさんはぜんぜん自慢なんかしないし、一緒に遊んで
本当に楽しかった。それがきっかけでとても仲良くなれて「Iさん」ではなくて「Aちゃん」とよべるようになった。今は、クラスがちがうけれど、ひまなときには一緒に遊んだり、お料理をいっしょにしたりするぐらい仲良くなった。(体験)
 また、まだシンガポールに引越してきたばかりのころ、スーパーでドラゴンフルーツというのをみつけて
食べてみようということになったが、皮が毒々しい色だったため、私はあまり乗り気ではなかった。しかし、
食べてみたらまるで、月とすっぽんのように見た目と味が違った。(体験)
 私は人から聞いた噂を信じたり、見た目だけで判断したりしてはいけないということがわかった。だから私はだれかが噂話をしていたりしたら、それってあんまりいいことじゃないからやめたほうがいいよ、と注意したり、
見た目だけで判断しないように気をつけたりしなければいけないのだなということが分かった。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)