創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2788 今日468 合計12610
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   北方領土問題・第7回青少年現地研修・交流会に参加して   プーさん

 わたしは、友達にさそわれて北海道へ北方領土の研修会にいきました。それも、全部『タダ』だった。なぜかというと、国が全部お金を出してくれたからだ。(おみやげは別)
 わたしは、 北方領土の研修会にいって心に残ったことがある。それは、和歌山県の2年生が、わたしたちに、声をかけてくれたことだ。
「わたしたちわかる?和歌山県だよ。」
と少しなまりがあった声で話をかけてくれた。その時が、1番心に残った。
 北方領土の研修会にいって学んだことは、北方領土は、日本の領土だということだ。日本の領土なのに、ロシアが、占領されてしまったのだ。むこうの人たち(北海道の人たち)の話をたくさん聞いた。1日でも早く北方領土を日本の領土にしてもらいたい。
 わたしは、北方領土の研修会に参加して島のひとたちの心を学んだ。
 

   講評   kira

 プーさん、こんにちは。いい体験が出来たね。なんとなく、タイトルのわりに本文が短いような・・・・。
 出発に際しての心構えはどんなものだったのかな?
 和歌山県中学生とはどんな交流が出来たの? 自分の地元について紹介しあったのかな。この北国の人々は、そうした愛する地元が、二国で揺れているんだよね。
 北方領土の歴史を学んだのですね。日本の領土だけれど、ロシアの人のふるさとでもある。そこが難しいんだろうね。平和な日本の中にも、こうした問題を抱えている場所があることを、私たちは肝に銘じておかなくてはいけないね。
           

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)