創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日1090 今日60 合計9847
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   相対的と絶対的のいいところ   田鳥倉部

 視覚系は、光を介して物の形を認知する。形は触ってもわかるから、視覚だけが形の担い手ではない。さらに、聴覚も形の認識にまったく無関係とはいえない。
 そんなことはない。大きい小さいは見ればわかる。そう言うかもしれないが、それは相対的な大小である。顕微鏡で見たものの大きさは、倍率を知らないかぎりわからない。見たこともないものが、宇宙空間にポッカリ浮いていたら、誰でも寸法がわからない。月と太陽が、同じような大きさだと昔の人は思っていたであろうが、実際の寸法はとんでもなく違う。
 相対的ということは、私たちにとって便利だ。(意見)例えば、というより相対といったら普通は、相対評価のことを思い浮かべるだろう。僕も思い浮かべると思う。今、中学二年でそろそろ評価が気になる時である。相対評価のいいところは、頭を良くすれば5をとれるというシステムである。でも僕は、今、絶対評価だから相対評価の厳しさがわからない。家のお母さんに聞くと昔、昔は(笑)といえでもそんな昔ではないが10段階になっていたらしくうちのお母さんは、英語と日本史は得意だったらしい。うちのお母さんは、がんばったらしく良い成績をとったらしい。要するに、頭を良くしたり頭が良かったりするとよくなる。頭が良い人っていうのは、たいてい、頭の回転が速い人だと思う。僕は、真面目に頭の回転が遅いので他の人より成績が悪い。(体験)相対評価は、まわりがどうであるかということにかかっている。
 絶対的というのも良さがある。(意見)今、僕たちの時代は、絶対評価という評価のつけ方をしている。その、絶対評価の良いところは、頑張った分自分のものになるということだ。必死に勉強した人は、それだけが成績にかかるということだ。しかし、僕は、頑張ろうとしているだが?けれど、なかなかみんなに追いつかない。それで今度から勉強方針を変えようとしているところです。ということは、これからのびるちうことかもしれない(笑)だから、二学期には期待できるかも・・・。
 絶対的や相対的どちらも大切だが、しかし、もっと大切なことは「できあがった規則をなんとか守ろうとするよりも、実態にあわせて規則を変えていくことが真に規則を生かす道である。という言葉があるように、絶対的なものを一人で決めていくよりも生きていく中で他人と協調しつつ判断していくことである。(総合化)

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)