創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日44 今日369 合計413
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   情報はメリットになる!   魑魅魍魎

 私達の周りには沢山の情報がある。現代人にとって情報というものは必要不可欠なものである。しかしその一方あまりにも情報が多いため情報をしいれない人が出てきている。これからはますますネットワーク社会が発達するので、これは社会にとって深刻な問題だ。
 これからは情報量も多くなるわけだが、これに対応するためたくましい咀嚼力を養うことだ。量が多ければその分多くをとり入れていけばよい。そういった適応能力がこれからは必要される。そしてその中で擬似現実というものは常に我々の周りにあることを認識して欲しい。情報の出た情報源をよくよく調べることだ。
 そして次に、情報が多い中で必要な情報はどれか見極めることが必要だ。ただ闇雲になんでもかんでも噛み砕き、鵜呑みにしているようでは間違った情報をとり入れてしまうといった恐れがある。食するものを選び出してから噛み砕くことが必要だ。
 確かに擬似現実というものは遥か離れた異国のことなどが一瞬にしてお茶の間に伝わるわけだが、その中には偽りの情報が存在するかもしれない。情報は恐れるものではなくしっかりとした姿勢を持ってとり入れれば大きなメリットになる。正しい情報は経験の次に必要なものである。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)