国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日3224 今日1681 合計57241
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   私は二十年ほど前から   モナナー

私は二十年ほど前からを読んで最初に思ったのが、とても難しい話だという事である。そして確かにそうだなぁとうなずいてしまったりもした。とくに「人間自身が作った。作った社会システムに依存して暮らしている点からである」と言うところである。いわれて見なければ全くきづかないものである。いわれて見れば普通はあまり、いや絶対聞かない言葉なので違和感を凄く感じるが(私も違和感を感じていました)そのあと納得したら、ああ確かにと思うのである。だからと言ってすぐ自己家畜化とか言えるわけではない。家畜といったら豚や牛をすぐに思い浮かぶからである。
そして少し考えてまさに「作った社会システムに依存して暮らしている点」と思ったのが犯罪についてなのである、まさに人間たちのルールだと思う法律こそが、「人間が作った社会システム」だと思うのである。当たり前だと思う犯罪の「盗難」や「殺人」などは、人間達の自らの欲望などを抑えるために作られたのが法律であるのだと私は思う。そして「抑える」ことは、まさに自らを家畜化するためのルールなのだと思うのである。そのルールを破れば家畜が罰を受けるように罰が与えられるのである。
人間にとって自己家畜化は自らの欲望などを抑えるために必要な事だと思うなぜならルールなどがなければ人間は獣のように欲望に従順になってしまうからである。
例えば私が自己家畜化しきれなかった場合はこの前行った学校の体験旅行の時である、私が夜ご飯を食べたあとに皆が持ってきたお菓子を目にしたとき思わず食べたいと思ってしまったのである、心の中で何度も何度も「食べてはいけない、食べてはいけない」と思ったのだが、その欲望に負けてしまいそのお菓子を食べてしまったのである。
このように人が自らの欲望にまけないようにするため、人間は自己家畜化しなければならないと思うのである。

   講評   sumomo

すっきりとした形で、なおかつしっかり体験をいれて清書ができましたね。自分を自分でコントロールできるようになりたいと痛切に感じるこのごろです。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)