創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2569 今日2248 合計4861
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自然   あろら

誰もがよく知っているお伽噺「桃太郎」は、「ある日おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました」という語り出しから始まっている。背後に山を背負い前には平野をのぞむ扇状地には、水はけのよい土に恵まれ、、またその末端のあちこちからは、一度伏流した谷川の水の一部が再び穏やかな小川となって流れている。しかし里山が長く維持されてきたもう一つの理由は、里山が、さきにも述べたような木材以外の、さまざまな資源採取の場としても利用され続けてきたからである。鎮守の森は、村人の信仰の場であると同時に、里山の中に巧みに織り込まれた、今でいえば保存林にあたる聖域でもあった。(要約)
 僕は最近、森林破壊のテレビをよく見る。だから気が倒されるシーンをよく見ている。なので残酷だなあと思う。僕が思うにはただ木を切り倒すのだと思ってしまう。なので実際に友達とかに聞いてみたら「紙や鉛筆などに使っているんだよ。」といわれへえっと感じた。考えてみれば一発で分かるものだなあと改めて感じた。まるで、ひらめきが勝負の遊びみたい。
 僕は公園などは結構木があり、自然がたくさんあると思う。塾や駅、遊ぶ時に使いみんなが使う公園。それに気付くのは結構時間がかかった。例えば西公園である。僕のうちのすぐ近くであり、なおかつすごく広くて、鬼ごっこをやるとなかなか、鬼が見つからないから、広さを決めてやる事が多い。まるで東京ドームを比べるみたいに広い。
 この長文を読んで分かったことは、人間にとって自然とはこれからも一緒に付き合っていくということ。

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)