国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日2566 今日698 合計3264
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   人の力?!   ウルフ

 確かに、過保護や管理は人間の生きる力を弱める点でよくないと思う。
例えば自分で飼育しているペットなどは、小屋の中にいてえさも与えずに飼育したら確実に死んでしまうに違いない。野生のペットならば大地の恵みなどあり生きられる可能性は少なくとも高いはずだ。小屋にいるペットは人間が飼育(支える)しかないのだ。 僕はこの前腰をけがしてしまった。そのときには、公式戦があと四日に迫っていたので僕だけ練習ができなかったけど休むことはなく早く直すためにストレッチなど体操をして家では親にマッサ-ジをしてしまい試合前には友達にマッサージをしてもらいみんなに迷惑をかけていしまったので試合で活躍しようとしたが腰がうまく回らずに活躍ができなかったが監督とみんなに無理はするなといわれた。スポーツをしている人は過保護ではあまりプレーできないと思う。それは、試合ではその場その場状況がちがうので誰の力も借りられずにほとんど自分の意志でするからだ。人の力ばかり借りていたらけして良い選手にはなれないと思う。
 保護や管理はそれ自体がいいのでも悪いのでもない。大事なことは、それらが人間の成長に応じて適切になされることだ。保護や管理は手段で、人間の成長が目的だということを常に考えておく必要があるのだ。

   講評   jun

 忙しそうだけれど、12月もお休みしないでがんばろう。
                                

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)