創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日2566 今日1711 合計4277
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   赤ちゃんてかわいいよ!(題名の工夫)   ちび丸あん

 一月一日元旦。この日は、知り合いの人がわたしの家に遊びに来てくれました。知り合いのお母さんは赤ちゃんを生んだばかりなので(赤ちゃんは五ヶ月)赤ちゃんもつれて来ていました。最初は、なつけてもらえなかったけれど、どんどん時間が立つに連れて赤ちゃんがわたしになついてきました。
 いとこのいとこに赤ちゃんがいるので赤ちゃんには、なれていました。
 わたしは、将来『保育し』を目指しているので赤ちゃんを一目見ただけで(わぁーかわいいー!)と思ってしまいます。(自分だけが思ったこと)
 「だっこしてみる?」
と聞かれ、待ってました!というように
「うん!」
と元気よく答えました。(いろいろな言った)
 赤ちゃんは、温かくてミルクのような匂いがします。鼻やほっぺをさわるとニコニコと笑います。まるで、スマイル君がとび出してくるように。
 その日の夜は、『お鍋』でした。中身の具は……野菜やとうふ、魚介類、それにわたしの大好きな蟹。どれも全部食べました。あついけれど、やっぱりあつあつがいいのだなぁと思いました。
 四年に一度ぐらいしか会えないので
「大きくなったね!」
と笑われたり、びっくりされます。そうするとわたしは、てれてしまいます。
 『保育し』は背が高くなければならないのかなぁと思ったことがいつかありました。それにクラスでも背が小さいほうです。しばらく会っていない人には、大きくなったふうに思えても実際には、あまり大きくなっていないのです。だから、ふだん会っている人にでも
「大きくなったね!」
といわれるように背をのばしたいです。

   講評   nara

 ちび丸あんちゃんは、保育しになりたいのかぁ。小さい妹たちをいつもかわいがっているから、ぴったりだね。今回は、もっともっと小さな赤ちゃんを相手にしたのだなぁ。ますます「保育しになりたい!」という気持ちが強くなったかもしれないね。
 赤ちゃんのかわいらしさが上手にせつめいできた。「まるで……」のせつめいはとてもいい。赤ちゃんは、体の中にたくさんスマイル君を持っているのだね。何だか、顔だけでなく、手や足にも、スマイルマークがたくさんついているみたいだ。
 あんちゃんは、まだ小学生。これから、もっともっと大きくなるよ。たくさん食べて、たくさんねて、たくさん運動して大きくなって、夢に近づけるといいね。できれば、作文のしめくくりは、もう一度赤ちゃんのことにもどしておくと、書き始めと終わりがうまくつながると思うよ。
 ★赤ちゃんのかわいい顔を見ながら、保育しになった自分を思いうかべました。
こんな文をしめくくりにしてはどうかな。
 なつけてもらえなかった → なついてくれなかった
 時間が立つ → 時間がたつ(経つ)

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)