創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

昨日3330 今日143 合計6039
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   自分を基準に   はなこ

 僕は、他人に惑わされず、自分自身の考えを貫き、自分自身を基準とするような生き方をしたい。そのためには、自分自身の事は自分自身で決めることだ。たとえば、レストランで何か物を注文するとき、友達が何か選んだからそれと同じにするというのをやめるのも一つの方法だと思う。
 また、自分の主張をしっかりとすることだ。たとえば、学校の話し合いなどでも、何も意見を言わずに黙っているのではなく、自分の意見をしっかりと持ち、それを発言していくことだ。信長も、周りの評価などを気にせずに、自分で考えた戦術に自信をもち、戦いに挑んでいったからほぼ天下統一をすることが出来たのだと思う。僕も周囲の固定観念などを気にせずに、いろいろなことに挑んでいきたい。
 確かに、周りの人々を基準として行動をするのはとても楽だし、とても簡単だ。しかも、自分の今置かれている位置などがよくわかるので、今自分がしなくてはならないことがわかる。しかし、「自分が考える通りに生きなければならない。そうでないと自分が生きた通りに考えるようになってしまう。」という名言があるように、自分の考えを貫き通し、自分を基準とする生き方をしたい。

   講評   nara

中3生のはなこ君にとって、昨年は、自分自身を基準とするという生き方の大切さと難しさを実感することが多かったのではないかな。最終的には、「自分自身が決めたのだ」ということが、一番の気持ちの拠り所となるはずだ。
 新しいこの1年、この作文に書いたことを体現できるよう、充実した年にできるといいね!

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)