低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日3224 今日553 合計56113
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   節分の豆まきでストレス解消   ビーバー

 「カチン、ピキ—ン」
 2月3日夕方、通称「節分の日」「立春」、豆まきを行った。まず、豆を箱に入れるとき、一個の豆がこぼれ出した。僕は、その豆の未来や行方を知らない。それは、こぼれ出したすぐ後、すでに落下していて、僕の反射神経の反応が遅くて間に合わなかったからだ。しかたなく、箱に入った豆をまくことにした。まず、ドアを全開にして玄関からまいた。一回目、「鬼はぁ外ぉ」と、七、八個つかんで一気に投げた。投げそこなって、投げた豆はすべて壁や床に激突した。投げそこなったとはいえ、勢いだけとは変わらず、周りの物にぶつかって粉砕された豆も少なくなかった。ニ回目、「鬼はぁ外ぉ外ぉ…………」と連続して投げた。五、六個引っ掴んで一個ずつ投げたら四回目にかさに当たって真っ二つに割れた。次々と各部屋から前後に投げまくり、豆は痛手を蒙った。一つもかけたりかち割られたり粉砕されていない豆はないに等しかった。
 その後、特大まき寿司を食べた。その寿司は、その年の福徳神がいる恵方に体を向けて無言で寿司をまるかぶりすればその年は幸せになれるという寿司だ。どうして「巻き寿司」になったかというと誰かの家臣が戦の前の節分の日に巻き寿司のような物を食べ、次の日戦で大勝利を収めたと伝えられているかららしい。
(未完成)

   講評   jun


毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)