低学年から学力の基礎を作る
幼長、小1、小2、小3の基礎学力をひとつの講座で学ぶ。
読書の習慣、国語算数の勉強、暗唱の学習、創造発表の練習をオンラインで。


昨日3224 今日2165 合計57725
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   もうすぐ春だよ   デイジー


 「おには〜外!ふくは〜内!」
昨日はせつぶんでした。まずわたしが一階にまめをまきました。リビング、わしつとじゅん番にまいていきます。わたしは、
(楽しいな〜。)
とウキウキしながらまきました。やっているうちにぜんぶまいてしまいました。つぎはお姉ちゃんが二階にまく番です。まずリビング、次に子どもべやにまきました。子どもべやにはまどが二個あるのでお姉ちゃんが、
「こっちはめぐちゃんがやっていいよ。」
とやさしい声で言ってくれたのでわたしは、
「ありがとう。なっちゃん、あっちのまどもやていい?」
と聞きましたがお姉ちゃんは、
「ダメ!」
とこんどはこわい声であっさり言いました。わたしは、
(まっいいや。)
と思いました。お姉ちゃんはまいたまめののこりを年の数にはかんけいなしに、ムシャムシャ食べはじめました。お姉ちゃんが、
「めぐちゃんもおまめを食べる?」
とわたしに聞いたので、わたしは年の数だけ食べました。
 川さき市の千歳寺というところでは、
「おには内。」
と言っておにをお寺に入れておぼうさんがおせっきょうをするそうです。そして心をいれかえたおには、社会にもどっていくそうです。まるでしかられたいたずらぼうずのようです。
(おにも本当に人のいうことを聞くのかな?)
とちょっとふしぎに思いました。
次の日、お庭に行ってみるとまめがいっぱい落ちていました。わたしは、
(昨日こんなにまいたんだ!)
とびっくりしました。見るとチューリップの花のめが出ていました。お母さんが、
「今日は立春といってこれから春になる日なんだよ。あたたかくなるのはうれしいけど、かふんがとんでくるのはちょっとこまるな。」
とわらいながら言いました。わたしは友だちとあそんでいるときに、
(もう五時?まだ明るいな〜。)
と日が長くなったことにおどろきました。これからもっともっと日が長くなって友だちといっぱいあそびたいです。

   講評   nara

 
この作文をはじめて書いたときから、1ヶ月近くたったね。春がどんどん近づいてきて、前よりもたくさん、あちらこちらに、春が見つかるね! 今回のように、すてきな作文がしあがったら、どんどん、しんぶん社に出していくといいよ。
 3月は2年生さいごの月、しめくくりにふさわしい作文が書けるといいね。楽しみにしているよ。

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)